• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

祇園祭はBS11で

いま、17日午前10時25分くらい 地元のKBS京都だけじゃなくBS11 でも生中継してるみたい みれる環境の方は是非ご覧を!
続きを読む
Posted at 2025/07/17 10:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月17日 イイね!

ちまき、いただきました

ちまき、いただきました
祇園祭、宵山の歩行者天国などが おわったころ日和神楽が始まる お囃子のある山鉾が昔からの馴染 みのある通りをめぐらはる行事ら しいけどよくわからない 鉾や山に乗ってなくて一般の人な ので細かい行事は旅人とかわりま せん(汗 それでも昔から深夜に行われる行 列は近くを通るものを眺めていま す 月 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 10:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月17日 イイね!

朝から雨(ノ_<。)うっうっうっ

この時間、祇園祭の前祭の山鉾の 巡行が行われてる 雨の勢いは豪雨と言うほどではな いもののよく降るなぁと言う感じ 勢い 今年の地元テレビのゲストは石川 さゆりさん。着物姿綺麗やねぇ こう言う着物ってこれにあわせて こしらえはるんかなぁ? 呉服屋さんとかの提供?lインバウ ンドの方のいい加減な着 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 09:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月16日 イイね!

17日は

お天気悪そうな予報が多いねぇ 天気予報見てると午後から悪く なる感じが多い うちの行列は神幸祭だから4時 ごろから8時半くらいまで基地 の場所から八坂さん行って帰る まで5時間弱お外なのよね しかも衣装着て草履ばきやから きついのよね。草履は僕の場合 個人のものやから雨で痛むのが めっちゃつらい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 00:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月09日 イイね!

今年の鉾立は

今年の前祭の鉾立は例年なら 7月10日からだけど今年は 暑さからの熱中症対策などで 1日早く今日9日かららしい って話を昨日おばさんのとこ ろ紫蘇ジュースなど届けた時 に聞きました まぁ、これだけ暑いと組み立 てる職人さんたちも大変やろ うし一日時間が増えて余裕が できるから念入りに組み立。 ら ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 10:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

接触冷感

少し前から暑くなってきて日差しも 半端なくきつくなってきてるねぇ っで、車で運ぶような荷物がない限 りリードでウロウロするayaozyさん 半袖の服からむき出しの両腕へのお 日様の攻撃に今年は負けそうな気が してきたけど長袖の作業着とかは避 けたくて外でのない作業されている 方達が着用されてる ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 11:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月03日 イイね!

最近のテレビコマーシャル

ダイハツのムーブのコマーシャル ここんとこ、好みやなぁと流れる たびに観てます 山下達郎さんの歌に英人さん風の イラストみたいなバック映像 夏前の季節にぴったりやと感じて お気に入り! あと、去年もあったマクドのコー クの歌使ったやつも好き! 今年はこの二つでおしまいかな? もっと良いなぁ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 22:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM | 日記
2025年07月03日 イイね!

紫蘇ジュース

今年も梅干しは漬けないけど紫蘇 ジュースは作ってます なので来年のために今年の作り方 の備忘録を記入 赤しそは今年も京都大原産のもの を使用。梅干し漬ける時に使うと 色がよく出て美味しそうに仕上が る上質なやつ使用。 紫蘇の葉のグラム数ははかってい ません。うちら辺りでは夏場に賀 茂の農家の方 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作ったもの(料理) | 日記
2025年07月03日 イイね!

お賽銭泥棒

事件があって半年が過ぎて気が ついたこと(滝汗 うちは町内のある通りの北の端 あたりにあります。っで、車は うちの方から反対方向の端への 一方通行なのね だから、リードや車で通ること が多くて横方向はあまり注視せ ずに通るこよが多いです 祇園祭のご寄付などのお願いに 反対の方のお宅などに伺って ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 14:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月03日 イイね!

祇園祭やなぁ

祇園祭やなぁ
今朝、表に出るとお巡りさんが2人 なんかなぁと思ってきくと区域の 小学校の児童さんたちがミニ鉾を ひいて学区内を練り歩く行列の交 通整理ってですということでした 置いてあるとこは見たことあるし、 お手伝いもしてるけど動いている のを 見たことないので見て来ま した 区域のほんの一部しか動いて ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 12:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation