• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

久しぶりにお水汲みに

朝、6時ごろ目が覚めたので瓜破の名水汲みに
行ってきました

しばらく滋賀県の大津あたりまでしか行ってな
いから久しぶりの遠出です

以前のように開いてる朝市を除いて瓜破まで行ったけど
朝に雨が降っていたためか水を汲みに来る方も少なく
て寂しい感じでした

途中の朽木村の朝市もだんだん廃れていってるようで
出ているお店は五軒だけでした。
以前は出品者も多くて流行ってたんですけどねぇ
出店が少ないから人が来ない、人が来ないから出店
しないってスパイラルにおちいってるのかなぁ?
また、以前みたいに賑やかになって欲しいところ。

早く出たから時間も早かったので小浜まで足を伸ば
市場で干物買ってお風呂入ってきました

少し前から右肩が痛むので大きいお風呂で温めなが
ら動かしてほぐしてきました。少し楽になったよう
に感じます

来週は十五夜のススキ狩に行かなければ!
今年は10月1日らしいですよ
Posted at 2020/09/13 19:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2017年10月15日 イイね!

足を伸ばして

今朝早く目が覚めて寝れないので今日は久しぶりに
小浜の市場に行ってみようと出発

朝早いので道も空いていて気分良く朽木村の朝市を
のぞいたりしながら小浜到着

先にホームセンターで買い物したから市場はひっそり
した感じ。雨続きで漁がもう一つやったのかも

つばすが五匹で四百円ってのに心惹かれたけど五匹も
いらないわよねと思い何も買わずに引き上げました

そこから港の方へ少し行ったところにある濱の湯って
ところで昼風呂入ってきました

小浜の食文化会館って建物の三階にあるお風呂です
露天風呂もあって久しぶりに足を伸ばしてゆっくりと
温まってきました(^_^)v
Posted at 2017/10/15 22:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2017年10月09日 イイね!

佐川美術館行ってきた

佐川美術館行ってきた昨日運動会だったが土曜日にあらかた仕事できたので
少し時間ができたのでリードで佐川美術館行ってきま
した

浮世絵の特別手を先月末から十一月半ばまでやってい
るとネットで見たもので

10人くらいの絵師の方の作品が展示されていました

ゆっくりみたいけど人が多くて見られなかったので平日
に再度行ってみようと思います

時間が早かったので琵琶湖から近江八幡、野洲、守山あた
うろうろしてきました

野洲駅前の梅元老舗で太鼓最中と1号線の草津にあるうばがもち
買ってきました

どちらもあんこがとっても美味い!おすすめです
Posted at 2017/10/09 22:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2017年09月24日 イイね!

ススキを求めて

ススキを求めて昨日、宇治のお得意先に行ったついでに宇治川の
土手でススキとって帰ればいいじゃんって思って行っ
たら土手の手前はフェンスで囲まれてて車とめられ
ないし入れなかった

気を取り直して昼前からいつものように朽木方面ま
で採集に行ってきました

今年はお目当てのススキも昨年のように探し回らな
ければいけないこともなく予定量はあっという間に集
まった

帰るには少し早かったのでいつも行くホームセンター
の近くにあると言う銀杏の木に刻まれた観音様を見に
行ってきました

細い道を入っていくとすぐにお寺はあって銀杏の大木に
刻まれた観音様も見つけられました

小さなお寺だけど田舎の落ち着いた雰囲気のあるお寺
でしたよ

Posted at 2017/09/24 23:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2017年05月05日 イイね!

今年のは

今年のはこの小さなたぬきにしました

今のお目目がくるりんとしたたぬきじゃ
なくて古い顔つきのたぬきがすき!

大きいのはあったけど置くところに困る
から小さい卓上のやつにしました
大きいのは色が焼き付けてあるけどこの
小さいのは色は塗ってあるだけだそうで
す。なので屋内に置いてくださいねぇと
念を押されて買ってきました(笑
Posted at 2017/05/05 02:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation