• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

お出し入りのお味噌

祇園祭の還幸祭の時、夕食をとるため
にお店に入りました

ご飯は奮発してうな重の安いやつ(笑

美味しくいただいたんだけど、その時
一緒に出てきたのが赤だしのお味噌汁

同行の人と話ししてた時、お味噌汁と
か作ってるか?と聞かれたので作って
ますよぉと答えたんだけどね

その人は赤だしのお味噌汁が好きでお
味噌汁は赤だしばっかりやとの話

っで、八丁味噌と赤だしのお味噌の話
になったんだけど

僕の思い込みではお出しとってお味噌
といていくのは八丁味噌で、赤だしは
お湯にそのままお出し取らずにといて
いってもよいと思ってました
お出しとった方が美味しいのは理解し
ているけど。
赤だしのお味噌って八丁味噌などにお
出し混ぜているからお出しなくても良
いんじゃ無いの?って解釈してます

お店で売ってるお味噌にお出し入りっ
て書いてあるのも多いんだけどぉ
お出し入りのお味噌って出汁取らなく
ても良いんじゃないの?
良い意味で手抜きするためのお出し入
りのお味噌っていう解釈は間違ってい
るのだろうか?

昔の某団体でキャンプした時なんかお
出汁取らずに湯沸かしてマルコメのお
味噌といてたまねぎとかお麩の具材入
れて完成って食べてたんだけどね
まだだしの素とかなかった時代のお話
ですけどね

くだらない疑問が湧いてくる暑さ厳し
い夏の夕刻のお話でした
Posted at 2023/07/27 09:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | 日記
2018年08月23日 イイね!

ふと思ったこと、電気自動車って

リーフとかテスラに乗ってる人ってタイアの空気圧の
確認ってディーラーに行ったときくらいしかしないの?

普通、スタンド行った時に確認するけど電気で動くから
スタンドって灯油買いに行くときくらいしか無いよね?

家にポンプ持ってる人も少ないやろうし。

やっぱディーラーで確認するのかな?
そうなると半年に一回くらい?

少なすぎひん?
Posted at 2018/08/23 16:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | 日記
2015年11月01日 イイね!

ブレーキランプ五回点滅って

ドリカムの未来予想図2の中の歌詞

ブレーキランプ五回点滅、愛してるのサイン!

ってのはいつ頃からあるものなのかしら?


って仕事忙しい中、ふと思って気になる

知ってる人いますか?
Posted at 2015/11/01 19:31:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | 日記
2015年09月01日 イイね!

ワイドFM

ワイドFMっていう今までのFM放送のもう少し上の
周波数を使ってAM放送の聞こえにくいところなど
を解消するのが始まるとか

もう始まってるところもあるらしいけど、僕の見た放
送局は来年春かららしい

っで、ちょこっと調べたら90メガヘルツまでしか受信
できない古いラジオは聴けないってことなのね

どうも、90メガヘルツから95メガヘルツあたりまで
使って放送するみたいなんだけど・・・

だいぶ前からテレビの音声が聴けるラジオがあった
けどそのテレビ音声は90から95の間にあったみたい

ってことはテレビの音声が聴けたラジオはワイドFMの
放送が聞けるって事でいいのだろうか?

とかくだらないこと考えてます(汗
Posted at 2015/09/01 22:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | 日記
2015年06月26日 イイね!

また、くだらないことですが

昨日ラフェスタ乗ってる時に聞いていたラジオで、聴取者の
失敗経験投稿のコーナーがあって勝負パンツの話題で盛り上がって
たんだけどぉ

パンツだけ勝負仕様で上の方は勝負仕様でないってことある
のか?

って熱い中エアコン入れず走ってて考えてしまった(汗

ボォ〜っとしてるとろくなこと思いつかないなぁ(笑
Posted at 2015/06/26 00:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation