2021年06月06日

日曜に三方五湖まで梅を買いに行くので
簡単に豆ごはんと玉子とじうどんおおナ
スの味噌炒め作りました
おナスの味噌炒め味の傾向は間違いない
んだけどお味噌が濃かったです
お味噌の量が多かったのね。お味噌が多
かったのは目分量で作って味見しなかっ
たのが敗因だと思われます
味見しない時点でダメよね(汗
Posted at 2021/06/07 00:12:07 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2021年05月22日

配達の帰りにスーパーで鯛の切り身が
安くなっていたので
煮付けてみました
ちょうど良い感じにできて美味しかっ
たです(笑
Posted at 2021/05/22 00:51:32 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2021年05月21日

昨日、残しておいた豆の残りで作りました
味付けは塩じゃなくてお醤油大さじ2杯
料理研究家の土井善晴さんが番組で作って
おられたお醤油ご飯を真似してみました
お米二合にお醤油大さじ3杯入れておられた
けど少し控えめにしました。それでもしっかり
味がつきました
Posted at 2021/05/21 01:32:48 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2021年05月19日

月曜日、今年も上賀茂から農家の方の行商が
始まりました
売りに来られるおばさんに今年もよろしくと
挨拶して買いに出たらエンドウ豆が一袋
ギリギリで買うことができたけど500グラム
ちょっと入ってたので二回に分けて使おうと
思ってた
だけど昨日タコ買ったから今日になりました
今年初めてで美味しかったです(^_^)v
Posted at 2021/05/19 20:51:18 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2021年05月19日

昨日、タコ売ってたのでタコ飯作ってみました
見ての通り、色むらがあるのでもう少し落ち着いて
作れば良かったかな?
それと少し塩分多い目でした(汗
Posted at 2021/05/19 20:42:21 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記