2006年12月11日
今日は毎週通っている会の本年最終の練習日となりました
本当なら来週(18日)の月曜が最終の日になるのですが
18日から23日くらいまで女子プロとアマチュアの大会
が開催されることになっているので使えなかったんです
1ゲーム目 217 ミス1個
2ゲーム目 194 ミス1個
3ゲーム目 177 ミス1個
今日のハンデ マイナス1
ということで
トータル 588
ハンデ込み 585
ストライク 12個
スペア 17個
という成績で終わりました
今年の後期戦は21日練習会があって皆勤でした
63ゲームして一応ハンデ0かマイナスハンデで終わるこ
とが決定したようです v( ̄∇ ̄)
来年は1月15日が開幕になるのでそれまで足腰鍛えて開幕
臨みたいと思います
Posted at 2006/12/12 03:42:36 | |
トラックバック(0) |
ボウリング | 日記
2006年12月11日
朝の続き、相手の保険屋さんから電話があった
やっぱ過失割合があるからどうのこうのと・・・
こちらの指定の業者で施工するといってたが・・・
こちらが動いていたのはわかる!
こちらの鼻先が相手の後ろにかかるか、かからないかと
いうときにいきなりドアを開けるのはいかがなものか!
空走距離もあるし制動距離もある!
とまった時、こちらの最後部が相手の鼻先くらいでとまれる
速度やったのにあたったんだ!((怒
これ以上どないせぃというんじゃ!ボケッ!
っと毒を吐いております(笑
まぁ、保険で何とかしても来年の更新でもあまりかわらない
らしいので良いかって思うけど保険屋の言い分にむかついて
ます
なんとかできる距離であるなら納得するけどあれはセナでも
プロストでも無理やろなぁ
Posted at 2006/12/11 13:46:52 | |
トラックバック(0) |
くるまとばいく | 日記
2006年12月11日
今朝ガレージからラフェスタを出してトロトロと次の角まで
はしらせていると左に止ってた車の運転手がドアを急に開け
たのでドアの角と左のサイドミラーがあたって傷がついてし
まった(涙
まぁ、傷は浅かったんやけどとりあえず直してくれといった
らなんとしますといってくれたんやけど・・・
自腹切るつもりらしいんやけど、銀色の部分だけじゃなくて
その下の黒い部分にも擦り傷がはいってしまってるのね
そしたらミラー全交換ってことになって
部品代で 55700円
工賃が 3225円
消費税が 2946円
総計 61871円って
びっくりの金額になってしまった・・・
保健使ったら過失割合でこっちも出さないといけなくなるや
ろうしあてられ損になるのかなぁ
我慢して交換して古いやつオフで売ろうかしら?
カメラ付きのサイドミラーって売れるのかなぁ?(笑
さぁ、どうしよう?
Posted at 2006/12/11 11:06:29 | |
トラックバック(0) |
くるまとばいく | 日記