• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

花まつり2007

というイベントが5日から7日までの3日間近くの
大きめのお寺その門前の塔頭でひらかれていました



5日、6日は夕方5時頃から9時くらいまで、土曜の
7日は正午から9時頃まで交通規制したりしてお花を
飾ったり、塔頭に保存されている宝物などの展示、舞
台での演奏などがあり、おうどんやおぜんざいなどの
屋台?もでています


このイベントは清水寺とか広大寺辺りでやっている花
灯籠のイベントにヒントを得た行事でここ数年開かれ
ています


地域の行事ということも有り、所属している棒団体も
噛んでいるイベントなのでご飯を食べてから覗きに
行ったのですが・・・


おぜんざいを食べたあと見つかって、お手伝いさされ
てしまった(;_;)ウウウ

お蔭でおうどん2杯食べる羽目になり、かたづけも最
後まで手伝うことに・・・


途中から雨も降ってきてびしょぬれになって帰ってきました

今年のおうどんはきつねうどんからしっぽくに進化してた(笑

おうどんの玉6つくらいもらってきたから明日はおうどんやな(笑


Posted at 2007/04/08 00:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年04月07日 イイね!

金属疲労・・・?

昨日、夕方加工先に品物を取りに行き帰りがけに王将でギョーザを
買いに行こうとリードを走らせていた




今日は不定期に催される生ギョーザ1人前105円セールの日!



ギョーザと空揚げなど食べられるとウキウキとリードをオワキロ
前後で堀川通を南下中



五条通りの手前あたりに来たとき、なにか左側を黒い物が飛んでいった!




一瞬のことでなにかわからなかったけど、とにかく確認しようと
左のミラーをみてみると・・・・・



そこには、何もなくミラーの基台の部分が残っているだけ(@_@;)




リードをとめて後ろをふり返るととれたミラーが15メートルくらい
後ろに転がっていた ネジが緩んだだけかなぁとひろってきたけれど



ミラーを支える棒の部分が基台の部分からぽっきりと折れていて
使用不能の状態 (;_;)ウウウ



そろそろ全体的にあぶなくなってるのかなぁ?

次はフレームとか?(邪



さぁ、次は?








Posted at 2007/04/07 01:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 121314
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation