• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

本日のボウリング2009/04/13

何となく、慌ただしい一日でした
ただ、仕事が忙しいわけでもなく儲からない用事が
次々と・・・・
というわけで、気分直しにスカッとしてこれたら良
いなぁと行ってきたのですが・・・

1ゲーム目 145 ストライク3個 スペア2個 ミス5個
2ゲーム目 195 ストライク5個 スペア5個 ミス1個
3ゲーム目 209 ストライク6個 スペア4個 ミス1個

本日のハンデ 前回集計の方がお休みだったので今回は無しかも

ストライク  14個
スペア    11個
ミス      7個

トータル   549
ハンデ込み  今回は無し?

という成績でした

今回ボウリング場に行くと、入り口のところにJPBAの大会が開かれる
という看板がかかっていました。何時かな?と思い日付を見ると4月
14日! 
明日開かれるということは、今日はプロが練習していたということで、
レーンのコンディションはプロスペック?に仕上げられていたようで

確かに練習で投げ始めてみると、球速が少しでも速いと曲がらなくな
り、適度な速度だとピンの手前でグイィ~っとくいこんでくれます。
っと言うことは、投げるたびにどこに行くか予想できないってことで
スペアがとりにくくなるように思えました

1ゲーム目
連続ストライクで始まり。これはいい感じじゃないか(笑
って、思ったけれど中盤スペアがとれず5個もミスを出して撃沈

2ゲーム目
とりあえず、目標のアベレージ180までの距離を計算しながら、高
い点数を出すために慎重に投げていった。スピードを出さないように
、ストライクがとれるところにボールを通すように心がけて投げたけ
どミスを出して200アップならず

3ゲーム目
前の2ゲーム合計は340! 目標の540まであと200!
とりあえず200以上出してアベレージを180にのせることに一生
懸命にやったけど、レーンのコンディションが変わってきたのか前の
2ゲームと同じように投げているけれどボールの曲がり具合が変わっ
てきた(汗
少しずつボールを通すポイントを変えていくけど決まらなくて、離れ
て残ってしまうスプリットがでてしまう。今回は運が良くて転がった
ピンが当たってくれてクリアできたことが2回ほどあったのでミス1
回ですみ200アップ達成!

先週から。オイルが多く使われてレーンを読んで投げられる人にとっ
て面白いレーンになっていたように思う。そんな腕のないわたしには
迷惑千万(汗

わかったことは、このようなコンディションでは使い古したボールは
曲がるか曲がらないか見極めが難しいということ。ホントに微妙な速
度差で変わってくるので曲がるつもりで投げるとまっすぐいってミス
につながるということです。やっぱ新しいボールが良いなぁって思い
ました




Posted at 2009/04/16 10:17:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation