• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

2回目の車検!

早いものでラフェスタを買って、2回目の車検を迎える事になり
ディーラーに預けてきました

リアワイパーの異音と、ハンドルを左右にすばやく動かして車が
揺れた時のゴムがきしむような音だけが不満なので見てもらうよ
うに頼んできたのです

雪のあまり積もらない京都じゃ、下回りの洗浄や塗装はしないと
かで、別料金のメンテナンスパックになってました

でも、しないでも良いものなんだろうか?
セフィーロを出していた整備工場ではかならず塗装しててくれた
んだけどなぁ・・・

帰ってきて暫くしたら見積書が送られてきて、すぐに電話があり
車検整備のメニューを決めて整備にかかってもらいました

整備メニューの中でリモコンキーの電池交換というのがあったけ
ど、年末に交換したので省いてもらいました

っで、税金、強制保険など全部込みで15万弱というところらし


とりあえず、土曜の夕方に帰ってくる予定!
Posted at 2011/03/10 20:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
6 789 101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation