2011年03月27日
15日くらいから胃が猛烈に痛み、ご飯をたべる気が無くなっても
寝れば治ると思ってたら、金曜には動く気が無くなって21日まで
のたうち回ってました
仕事の遅れがでて、お得意先に迷惑がかかるので近所のいつもお世
話になってるところにいくと無情にも休診!(涙
仕方ないので違うところに行って診てもらう。
多分きつい目の胃炎か軽い胃潰瘍みたいだから、痛み止めと点駅し
ましょってことで、してもらいました。
点滴と一緒に痛み止め入れてもらったから点滴してるうちに思いっ
きり寝てしまい大いびきかいてたみたい(汗
次の日ももう少し痛みが残るので診てもらいに行って太い目の注射
をしてもらった。
この2日でなんとか身体が囲碁供養になったので、たまっている仕
事を根性でこなして23日はほぼ徹夜、24日も3時までと頑張っ
た!
とりあえず週末でお得意先が閉まるのでと気合いで乗り切ったけど。
金曜起きたのは10時半!(@_@;)
そんなこんなで金曜日を乗り切ろうとしていると、ずっと南方のオ
ーストラリアでは今年のF1の開幕戦が始まった! プラクティスを
診ているとマシンの一部にがんばろう日本とか、いろんなメッセー
ジをつけて走行している。ドライバーもヘルメットに頑張ろう日本
とか日の丸をつけて走行してくれているのをみて、F1世界に日本が
浸透しているのを感じた
土曜はゆっくり目に仕事して早く寝ました。起きてて体力が無く
なってくると胃が少し痛くなってくるのです
今日は7時頃から花折れトンネルを越えたところの平の朝市に行こ
うと家を出ていくと、平はまだまだ雪国!道路の横の雪も結構残っ
ているし田んぼの雪や木々の雪も冬のまま! 今年はいつまでも寒
いから、また積もったみたいです
っで、帰ろうとしたら母がもっと行けと言うので結局朽木村の朝市、
瓜破の名水公園、プラント2といういつものコースをいつもより短
時間でクリアしてきました
行きがけ花折れ峠から朽木村手前までは快晴だったけど、朽木村に
近づくにつれにわかに曇り出し粉雪が降り出して猛吹雪状態!
朽木村の朝市で小浜方面へ抜けられそうかなと聞くと多分行けるだ
ろうとの事で行ってきました。道中メチャクチャ吹雪いてノーマル
じゃ心に悪かったです。なんか胃が痛かった(汗
帰ってきて少し休んでから、半年ぶりに散髪してきました
男ぶりがあがったよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!
っと自分で言っておこう(悲
Posted at 2011/03/27 21:05:28 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記