ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ayaozy]
はぁぁ~れたそぉぉら~!そぉぉ~~よぐかぁぁぜぃ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ayaozyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月02日
リードオイル交換
母の葬儀が終わってすぐに1万キロ超えがせまっていてキリ番の写真撮るつもりでいたけれど、まだ5キロほどあると思い違いしていていつの間にか超えてた(笑
そうなると、どうでもよくなって150キロほど超えてからオイル交換してきました
自分でやれば良いのだけれど、買い置きしておくオイ
ルの劣化が気になるしお店まかせでやってもらってい
ます
やっぱ、交換してやるとエンジンが心持ち静かになっ
たような気がしますね
帰って来てから母の好きだったお雑煮作ってお供えし
ました
Posted at 2012/10/02 21:56:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
りーど110
| 日記
2012年10月02日
親戚の輪というものは
日曜に母の四十九日をしました
いろいろ不行き届きなこともあったと思うけど概ね親戚の
皆さんのご理解をいただけたと思ってます
っで、精進落とし(昨日PEKOさんにおしえてもらった)のとき
父方の従兄弟と話していたら・・・
従兄弟 「今日は台風もきつくなくて良かったなぁ。’
僕 「そうやね、助かりましたわ」
従兄弟 「ところで、○○さんはなんで来られへんかったん?
僕 「へっ? ○○さん?」
従兄弟 「そう、葬式のときも来てなかったし。ほら。○○おばさんの息子さん」
僕 「あ〜〜、すっかり忘れてた。そやし連絡もしてないです
連絡先知らんしぃ・・・」
というような会話で、根本的なミスが発覚(瀧汗
まぁ、しゃーないし。そのままにしといたらええやんと言うことで
その場はおさまったけど・・・
父方の兄弟って誰がいるんだろうて言ってたら、父の兄弟で一人
存命のおばさんとこの従兄弟が聞いてみると言ってくれました
っで、昨日ファックスで返事が来たので見てみると
父は9人兄弟だったそうです。しかも父は下から2番目
母は8人兄弟やったしみんなそろったら壮観やったろう
なぁ・・・
というのはおいといて、
父方の親戚の集まりってほとんど記憶無いし・・・
それなら忘れてても仕方ないやんね
教訓 親戚の繋がりを強くするもしないも本家の気持ち次第!
と感じた出来事でした
こういうときって親戚が集まるからこういう話聞けて良いけど
普段の付き合いをしておくのも大事なことですよね
Posted at 2012/10/02 09:25:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
母
| 日記
プロフィール
「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?
03/29 17:05
ayaozy
ぼちぼち今日も生きております
26
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
いただきもの ( 54 )
たべるもの ( 268 )
くるまとばいく ( 209 )
ボウリング ( 318 )
遠出 ( 117 )
雑感 ( 88 )
パソコン関係 ( 66 )
雑記 ( 921 )
占い ( 11 )
CM ( 11 )
素朴な疑問 ( 18 )
プレゼント規格 ( 2 )
母 ( 8 )
りーど110 ( 54 )
作ったもの(料理) ( 238 )
Dio ( 2 )
献血 ( 2 )
病気 ( 13 )
リンク・クリップ
自宅で紅葉鑑賞(*'▽')
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation