2012年11月24日
昨日、勤労感謝の日
朝から八坂さんの新嘗祭に参列。終わって速効で帰って
某団体の母体である近所のお寺の報恩講にお参りに着て
くださった方へのおそばやコーヒーの接待のお手伝い
なんてのをこなして帰ってきたのだが・・・
八坂さんからはお赤飯なんかもらってきたし
お寺の方からはマツタケご飯1パック、おうどんの玉8つ
のほかにどんぶり一杯分のマツタケご飯の分配が・・・
で、多すぎるので弟にやろうと電話したら
「おっ、俺。おうどんとかもらってきた来たから取りにきて」
「あっ、ありがたいんやけど昨日から下痢してて家出られへんねん」
「え〜、忙しいから持っていけへんで」
「しゃーないし、ええわ」
っということで、昨日のうちにご飯類は消化
おうどんは今日3つ消化したから、明日で消化できるな(笑
あっ、今日おはぎ2個買ってきたんだ(汗
Posted at 2012/11/24 22:33:33 | |
トラックバック(0) |
たべるもの | 日記
2012年11月24日
今日の午後、taptapさんが、この前から売ってなかったぁとあたしが
騒いでいたケーブルを届けてくれました
嬉々としてハードディスクを出してきて、古いやつと交換しOSいれて
使えるようにしてってやってるんだけど・・・
もともと2個のハードディスクを入れてて、1台は買った時についてた
やつで、もう一つはあとから増設しました
っで、悪くなったのは古い方。僕のやつは2段重ねで搭載されてます
ふたを開けて、ケーブルをとりはずしハードディスクを重ねて積む
ユニットをとりだしてねじを緩めてハードディスク2台をはずして
入れ替えればOK
っと簡単にいくはずなんだけど・・・
あとで、ハードディスクが不良とかなると面倒なのでばらしたままケー
ブルを繋ぎいタイプのOSを入れ使えるようにいろんなソフトをインス
トール
ここまではOK!
っということで、またユニットに2台をネジ留めしてケーブル繋げて
スイッチオン!
ジャァ〜ンと起動音が鳴って動き出す
マックOSマークが出てきてアイコンパレード
デスクトップ画面が出てきて・・・・
となってから進まない(。-ω-)
電源落として、再度スイッチ入れても一緒(≡ ̄ x  ̄≡)
片方ずつケーブル繋げたら、どちらも起動できるみたいだから・・・・
このへんにヒントがありそうやなぁ
っというところで飽きて、柿の種とバヤリースオレンジ飲んで休憩ちぅ〜♪
白いボディの頃ならこんなんなかったんだけどなぁ・・・
Posted at 2012/11/24 18:10:59 | |
トラックバック(0) |
パソコン関係 | 日記