今年も海津大崎の桜見に行ってきました
木曜から金曜にかけて徹夜したため、当初の考え通りに
金曜の昼から見に行く事ができなくなったので金曜は早く
寝て土曜6時に起きていってきました(笑
こんなに早くいく理由は
海津大崎の桜の満開の週末は交通規制がかかり、海津大
崎の東から西側への一方通行になるのです
こちらの希望としては、西から入って東へ抜けておせんべい
を買い求め奥琵琶湖パークウェイを通って木之本へ抜けて
帰るか北上して敦賀でパ軒と花見なのです
交通規制がかかる前に海津大崎に入ってしまおうとしての早
い出発になりました
今年の桜はちょうど満開のやったのでとてもきれいでした
この10年間で一番きれいやったかも
先週敦賀が満開だったので今回は琵琶湖一周して帰ろうと
思い木之本でサラダパン買って朝食代わりに食べながら長
浜まで来たところで昼前くらい
少し早いけど、回転寿司があったので一人回転寿司に行っ
てみました。これが間違いの元やったのですが・・・
11時半過ぎくらいやったのでお客さんは少ない
席に着いて適当に食べてたらいい加減お腹膨れてきたので
お皿勘定したら13枚!
あと6枚くらいは見えるけど次の5枚がみえないなぁ
年か(。-ω-)
お店をでて草津の親戚に寄って話してたらメガネが無い!
車の中を探しても出てこないのでどこで使ったか思い巡らす
と・・・
長浜の回転寿司屋さんで使ったのを思い出した
感情の時レシートもらってないのでお店の名前がわからない
連絡のしようがないので長浜まで戻りました(ノ_<。)うっうっうっ
お店に着くともう5時過ぎ
仕方ないので晩ご飯たべたり、お店覗いたりしてて帰ったら
10時まわってました
おかげで日曜起きたら11時(笑
明日からお仕事頑張りましょうかねぇ(^◇^)v
また、写真撮ってきたのでみてください
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
Posted at 2014/04/14 00:38:22 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記