
今週はとっても暇(。-ω-)
お得意先に行っても何もお仕事でないし、こういう時はお墓参り!って事で行ってきました
うちのお墓は京都市内の東の端にあり、少し高いところにあります。いつもなら京都市内の西の方とか南の方まで見渡せるんだけど、今日は霞がかかったようになっていつもの半分くらいしか見渡せませんでした
西の難癖つけるところからのゴミのせい? 花粉?
おかげでお線香忘れて行ったから申し訳なかったな(汗
帰りにスーパーよったら生ワカメ売ってたので買ってきた
見た目、柔らかいところだけみたいやったけど、開けたら
茎も結構ある
こういう時はクックパッド!
っで、簡単そうなの見つけて作ろうと思ったら・・・
茎のわかめ200グラム?
茎の重さを量ると78グラム(。-ω-)
捨てるのも勿体ないから適当に刻んで書いてあるような
味付けして煮込んでみました
昆布煮るのと同じやんって思ったので、去年炊い三椒を
入れてみました
結局、触感のよい煮物できたとさ(笑
でも、これ作ってご飯食べ終えたらなんか忘れている気が
したので考えたら・・・・
ワカメ入れたおみそ汁作ったけど食べるの忘れてた(。-ω-)ノ
Posted at 2014/04/17 21:48:37 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記