
瓜割りまでお水取りに行って、敦賀まで足を伸ばし気比神宮に初詣でしてパ軒でソースカツ丼食べて木之本に抜けて八号線でゆっくりと帰ってきました
雪の具合が心配やったので11時頃出発
例年だとこの時間スタートで路面は濡れているけど心配する事なく走行できるのとお日様が差していたのででていったのだけれど・・・
大原のバス停を越えていくと路面は雪が溶けてるけ
ど途中峠にむけて量が増えていくのにびびりながら、
そのまま進んで花折れトンネルを抜けた途端に雪
国に(涙
踏み固められた雪が続いてたので、ここで戻るのが
賢明に思えたけど向きを変えるのが無理な気がして
そのまま坂を下り安曇川から161経由でもどろうと
進んだら・・・
例年ならトンネルから坂を下ったところの里辺りで除雪
が行き届いて道は濡れているだけの事が多いのだけれ
ど今日はそれからトンネル3つくらい通り抜けるまで雪が
道に残ってた
前を走ってるクルマが急に止まったので、なんかなぁと思
いながら近づくと京都ナンバーのクルマやった
とうことは僕と同じ夏タイヤで来たな(笑
最後のトンネルを抜けたら、なんとか路面が見えて濡れてる
だけになったのでそのまま水取りに行って敦賀まで行ってき
ました
帰りは161号線で帰っても良かったけど、八号線でゆっくり
遠回りして帰ってきたので家着が9時頃になってしまった(汗
Posted at 2015/01/19 00:00:23 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記