
昼から配達に出た。
南インター近くの加工先まで引き取りに行きそのまま高速に
乗って東インターで降りて倉庫へ行き荷物を積んでお得意先
に納品へ。
その後、帰る道にあるスーパーで買い物しようと駐車場に
止めて降りるとおじさんが話しかけて来た。
「なにか?」
「きみ、車の左前パンクしてるんちゃうか?」
えっ?と思ってみるとホイールが着地してる!
とりあえず、おじさんにお礼言って交換しようと思ったら
引き取った荷物が荷室にいっぱい、おまけに納品できるか
な?と思って持っていった商品も積んでる(汗
工具出してみたけどスペアタイア下ろすネジが緩められない。
車載工具はもっとマシなやつ積んでおかないとなぁと持っても
仕方ないのでJAFに来てもらいました。
5時前に電話したけど週末と寒さのせいか忙しいらしく来てくれ
たのが7時前。テキパキと交換してくれはったので8時過ぎには
家に帰れました
長いことJAFに入っててあまり使うことないけど入っててよかった
なぁと思えました。保険屋さんもこういうのやらはるけどJAFで
いこうと思います(^_^)v
ガレージでるときに左前になんとなく違和感感じたんだけど、その
まま行ってしまって今回は無事だったけどきちんと確認するよう
にしないと他人さんに迷惑かけるから気を付けないとあかんなぁ。
と反省しております
帰って朝炊いておいたスジ肉でカレー作りました。
具はスジ肉と人参と玉ねぎ(笑
Posted at 2018/12/08 22:10:00 | |
トラックバック(0) |
くるまとばいく | 日記