2024年08月23日
数日前に気がついたパソコンのトラブル
その後、時間を作ってごちゃごちゃやっ
てました。一番に気がついたのはネット
徘徊しようとブラウザを起動した時見ら
れるサイトと見られないサイトがあるこ
と(。-ω-)
ブックマークを登録してあるサイトだか
ら向こうが閉鎖したとかじゃないと見ら
れないのもおかしいし、ニフティなどの
大手のホームページが見られないなんて
ねぇ
おまけにアイパッドでは見られるサイト
がパソコンではダメ。ついdえにメール
も送受信できない。
ひょっとして有線のケーブルか?
ってのも他のケーブルにしても変化無し
フレッツ光の機械が暑さでぼけたかと
考えてもアイパッドでは見られるし、
電源落として再起動させても変化無し
やっぱ、パソコン本体よねぇと考え直
して見てみてもわからない。
古いパソコンの設定項目を表示して見
比べていると。ある通信規格の項目が
無くて最近推奨されている規格のみが
あることに気がついた
ひょっとしてと思ったけどその規格を
表示させるのに悪戦苦闘!
最近のパソコンのOS って素人が気軽
に触ってパソコンにトラブル起こさな
いようにしてあるとは聞いてたけど。
お陰でOSのアップグレードを気軽にや
ると設定を勝手に書き換えてこういうこ
とになるんやろうなぁ
なんとかいじくってメールも受信できる
様になり見れなかったサイトも観れる様
になりました
セキュリティがどうのって言う前にこう
いうトラブルが起こらない様にしてほし
いなぁと思います
仕事に影響なくて良かったわぁ!
Posted at 2024/08/23 13:59:27 | |
トラックバック(0) |
パソコン関係 | 日記