2025年10月14日
今朝、お町内の方から黒豆いただき
ました。黒豆あげるわぁとおうちに
できた柿数個とともに
っで、黒豆炊こうと思ったけど思っ
てたのと違う!
思ってる黒豆ってお正月前に用意す
る豆だけのもの!
それを炒って黒豆茶とか、煮豆など
にするやつしかイメージなかったん
だけど、もらったのは鞘に入った枝
豆状態のやつ(汗
やっぱ、茹でたりフライパンで炒め
るのが良いのかなぁ?
普通のお豆さんしかイメージなかっ
たから戸惑ってます(笑
何かに美味しく加工できたら、いた
だいた方のお母さんに持っていって
あげよぉっと!
でも、煮豆とかにするには少し保存
して熟成したものの方が良いのよね
?
と言うことは、できるものって限ら
レてるのかな?
Posted at 2025/10/14 10:46:16 | |
トラックバック(0) |
いただきもの | 日記