• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

鈴鹿へは・・・

F1にはいろんなところから人がやって来ますね

自動車、バイク、電車などいろんな手段があります
ここ数年は京都市内から鈴鹿までリード90というスクーターで通っているのですが、鈴鹿に行くといろんなところからバイクで来ておられます

まぁ250CC以上のバイクやスクーターは長距離移動できるのは想像できるけど、原付きや原付き2種でどんな所から来ているのかなぁと思って調査してきました

何せF1はサポートレースも少なく暇を持て余していたので退屈しのぎにみてまわったのですが・・・

ナンバーに書かれている地域名なので大体のことしかわからないのですけどね

原付きで遠かったのは福井っていうのがありました その次は岐阜かな? 津とか四日市っていうのがわりときてましたね

原付き2種は厚木市っていう90のカブが来てました 厚木市って関東のやつだとおもうんですけどねぇ
あとは堺とか東大阪とか大阪方面からが多かったようです

来年富士に行ったら一番遠くから原付きでこられるのはどこになるんでしょうかねぇ?

Posted at 2006/10/10 23:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記
2006年10月10日 イイね!

阪神が・・・

阪神が・・・今年はだめなようですが・・・

これも意味がなくなりましたねぇ・・・・
4桁の時に売っていれば儲かったのにねぇ(笑
Posted at 2006/10/10 20:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | いただきもの | 日記
2006年10月09日 イイね!

これの解説・・・

これの解説・・・この写真を見ると数人の男が1台のバイクに
取りついてどうにかしようとしているのがわ
かると思います

この写真の中で黄色の服を着ているのが鈴鹿
サーキットの係員さん達

バイクを取り囲んでいるブルーの帽子の警備
員の服装をした人達と白のポロシャツの人、
黒のジャージの人が警備会社の人達です


見た通り1台のバイクをみんなで移動させているという写真なのですが・・・

何故このような事をしているかというとですね、旦那(笑

F1を見に行ってサーキットの中のバイク駐車場に入っていきました。そこには係員がいて駐車位置を厳しく指示されました

まぁ良いかと指示通りにリードを止めると目の前で別の係員とお客さんが口論の、真っ最中!

着いたばかりで訳もわからず見ているとお客さんの方が切れてサーキットの方に話をしてくると言って去っていかれました
しばらくしたら黄色い服を来たサーキットの方が飛んできて駐車場の状態を確認してその近くにいた係員を集めて責任者の所在を問いただし始めたのですが・・・・

横で聞いているとその係員達はバイクを止める時に横にならんだ列を3段ならびにとめるように指示していたんです
そうすると前の列と後ろの列は自由にバイクを出し入れできるけどまん中の列は前後の列のバイクがいなくならないかぎりでていけないということになるわけです

先ほどのお客さんはこれを指摘しておられた様ですが、係の人達は意味がわからないのかバイクの重量をなめていたのか無視されていたようです

おかげで駐車場は無用な空間ができたりして止められる台数がかなり少なくなったみたいでした

っで、サーキットの人達はお客さんが自由にでていけないのは困るし、迷惑を掛けられないので警備会社に移動させろと言ったんですね・・・・

現場にいた係のおっさんはやったことの意味がわからないのか文句を言ってたけれど上司の人が来られての話し合いが2時間くらいおこなわれました

っで、その作業風景をとってきたのがこれなんですけどね
バイクの重さって乗ってる人しかわからないけどかなりありますよね?

結局10台くらい動かしただけでしたけど8人くらいでやればなんとかなるもんなんやなぁと感心してたんですけど・・・
こんなふうに他人に自分の愛車がごちゃごちゃいじられるのって嫌ですよねぇ!
当事者のバイク乗りさん達の愛車どうもなかったのならいいけど・・・

残念だったことは一番やって欲しかったハーレーのツ-リング系のやつとホンダのGL1?00の重量系のやつに挑戦してもらえなかったことですね(笑

Posted at 2006/10/09 18:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記
2006年10月09日 イイね!

10月21日は・・・

今、メールチェックしていたら・・・
21日の土曜日お遊びのお誘いを頂いておりました

喜んで参加させていただきますのでよろしくお願いします

週1でしかチェックしないアドレスだったので返事が遅くなって申し訳ありませんでしたn(_ _)n

とわかる人にだけしか意味のない日記をアップしておこう

返事が遅くなって本当にすいませんでした
Posted at 2006/10/09 09:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

何してると思います?

何してると思います?男がよってたかって・・・
Posted at 2006/10/09 09:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18192021
22 23 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation