ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ayaozy]
はぁぁ~れたそぉぉら~!そぉぉ~~よぐかぁぁぜぃ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ayaozyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月15日
お餅つき
今日、近くの小学校で餅つきがあったのでお手伝いしてきました
昔は所属している某団体だけで餅つきができたけど
少子化とかいろいろあって小学校の行事と合同で
やるようになりました
杵と臼でお餅をつく体験をしてもらうのですが・・・
力のある子、不器用な子いろいろいて見てると面白いけど
実際ついてもらう側にすると少し危なっかしいところがあ
ります
杵の重さにめげ振り降ろすときに餅じゃなく臼をたたく子、
お餅と杵がくっついて持ち上げられない子
いろいろいてみんな楽しんでもらえてと思うけど、一人
10回もついてもらえないのが残念でした
お餅が冷えるとついても餅にならないから、ほどほどで
切り上げるからなんですけどねぇ・・・
午前中いっぱいお餅つきで楽しんで来たんだけど・・・
少し腕が痛い(;_;)シクシク
Posted at 2007/12/15 18:53:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
たべるもの
| 日記
2007年12月14日
イルミネーション
今晩も夜なべてす(ToT)
最後に近くのお得意先に見本を届けに行きました
出たのが2時過ぎだったので、少しお腹がすいてきました。そこで帰りがけになか卯で補給してきました(^_^;)
家に帰る途中にあるホテルのクリスマスイルミネーションです
ここ数年楽しませてもらっておりまするぅ
Posted at 2007/12/14 03:06:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2007年12月12日
ガス欠、2回目
え~お昼から配達のためリードででたのですが・・・
最近気温が低いため、適度に冷えてるのか空気の
密度が上がってパワーが出てるのかわからないけ
どリードは快調に走ってくれます
そんなことで、非常に気分良く加速していって、
強い目にブレーキをかけたところ、エンジンが
ストップ!
あれぇ~と重いながらセルを回すとエンジンが
かかるので今度は大人しく走らせていくと・・・
またもや、エンジンがとまりました
こんどはセルは回るけどエンジンがかからない
もしやとメーターを見るとガソリンはからっけつの様子!!
久しぶりに数百メートル押していくことになり
汗をいっぱいかいたせいか、風邪っぽい雰囲気に
なってしまいました
乗るまえには始業点検しないといけないなぁって
今だけ思ってます(汗
Posted at 2007/12/12 15:58:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
くるまとばいく
| 日記
2007年12月11日
明日は・・・
マクドでたまごなんとかってやつが発売されるとか・・・
いかねばなるまい!
月見バーガーとかエッグマックマフィンとか好きなんだぁ~
“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
トマトなんとかってのも良さげだし・・・
うっきうきぃ~~(⌒~⌒)vvvvv
Posted at 2007/12/11 23:26:09 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
たべるもの
| 日記
2007年12月10日
本日のボウリング2007/12/10
今年最後で投げ納めになるはずの練習会に行ってきました
出かけようと思ったときに知人が訪ねてきたので、遅刻して
しまい、練習時間が5分と体が温まることもなく本番に突入
しました
1ゲーム目 180 ストライク4個 スペア3個 ミス3個
2ゲーム目 191 ストライク5個 スペア5個 ミス1個
3ゲーム目 189 ストライク6個 スペア3個 ミス2個
本日のハンデ マイナス10
ストライク 15個
スペア 11個
トータル 560
ハンデ込み 530
という成績でした
一緒に投げていた一人が絶好調で1ゲーム目6フレームまで連続ストライク
スペアをはさんで10フレームの1投目までターキーでスペアというノーミ
スゲームをしてくれました
おかげでその人のリズムを狂わさないように気をつけてたら、自分を見失っ
てしまったようで気がついたら終わってたような感じの日でした
最後はミスすることなくスペアで締めくくれて気分よく帰ってきました
今年は来週の食事会兼成績発表会でおしまいです
来年はもう少し安定して投げられるようにしたいのと、アベレージをもう少し
あげられるようにストライクを量産できるように考えながらやっていこうと思
います
まぁ、元気にボウリングを毎週楽しめたら良いだけなんですけどね(笑
Posted at 2007/12/10 22:26:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ボウリング
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?
03/29 17:05
ayaozy
ぼちぼち今日も生きております
26
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2007/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
いただきもの ( 57 )
たべるもの ( 268 )
くるまとばいく ( 209 )
ボウリング ( 318 )
遠出 ( 117 )
雑感 ( 89 )
パソコン関係 ( 66 )
雑記 ( 932 )
占い ( 11 )
CM ( 11 )
素朴な疑問 ( 19 )
プレゼント規格 ( 2 )
母 ( 8 )
りーど110 ( 54 )
作ったもの(料理) ( 245 )
Dio ( 2 )
献血 ( 2 )
病気 ( 13 )
リンク・クリップ
自宅で紅葉鑑賞(*'▽')
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation