• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

春ですね(嬉!

春ですね(嬉!昨晩もみぞれのような雪が降っていたり何時までも寒さが続いておりますが・・・

知らない間に春は近くまで来ているようです


今朝、お外の植木鉢に植えてある沈丁花!


一つだけですけど花が咲いていました


一つだけだけど、あたりはうっすらと沈丁花のすてきな香りが漂っています(嬉


Posted at 2008/02/28 10:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年02月26日 イイね!

えらいこっちゃ!お仕事みすていくぅ~!

今日、お仕事の最終工程をお願いしていた加工屋さんから
電話があり、仕上がったということでとりにいきました

お客さんからは700ほど作成してくれといわれたけれど
何工程かはさんで仕上がるので予備を入れておいた

それで、仕上がったのは800弱

お客さんには700と30ほど余分を渡せばいいのだけれど
加工屋さんは親切に3つに分けて包んでおいてくれました

加工屋さんから直接お客さんのところにもっていくつもり
だったので、途中のホームセンターでガムテープを買って
50ほど取り出して包み直した

運転席に戻り、取り出したものを確認してみる

品物は加工したものを重ねていって一つのものに仕上げる
というものだったんですが・・・

2つ目の次にいきなり最後にくるはずのものが来ている!( ̄◇ ̄;)エッ

まぁ1個や2個はそういう間違いもあるさと違うやつも確認


全部見たけど・・・・

全部作業ミスってるぅ~(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー


あわてて加工屋さんに戻ってやり直してもらってるけど
今日の納品はどうなるんだろ?


なきそうぉぉぉぉぉだぉ~~ヽ(*`□´*)/
Posted at 2008/02/26 17:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月26日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

ボディー幅も基本が大きくなってトレッドが広がった分余裕ができた感じになった。
トランクが無くなっただけ振り回したときのおさまりも早そうでドライブするのは楽しくなったように思います

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

iPhone、iPod touchとかアップルとのコラボなんていかがでしょ?

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

打倒シトロエン! 仏車に負けるな!
の意気込みでお願いします、ちびっと謙虚に思えるようにしました(汗

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

なかなか面白い企画ですな・・・
スバルもトヨタと提携したりして豊田流の経営になって行くのかもしれないけれど
ホンダのF1のようにWRCをスピリットとして持ち続けていってほしいと思います

少し熱く走れるタイプもあればよいなぁなんて思いますが・・・


※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。
Posted at 2008/02/26 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM | 日記
2008年02月25日 イイね!

本日のボウリング2008/02/25

今日も例のごとく日曜の夜4時前までお仕事という、体力を
温存して好成績を上げようという思いをぶち壊すような日を
過ごし行って来ました

1ゲーム目 203 ストライク4個 スペア5個 ミス2個
2ゲーム目 192 ストライク3個 スペア6個 ミス2個
3ゲーム目 184 ストライク4個 スペア5個 ミス2個

本日のハンデ プラス2

ストライク 11個
スペア   16個

トータル   579
ハンデ込み  585

という成績でした

3ゲームともミス2個だけど、ホントに2個だしたのは1ゲームだけで
あとは10フレームのスペアのあとストライクがでなかったということ
です

やればやるほど点数が落ちていくという傾向は今日も変わらず・・・
先週よりは上下幅も狭く、最低点数が180をなんとかクリアしていた
のが良かったかなと思ってます

今日はボールを投げるとき手首をこねないように気をつけてたけど、そ
れに気を取られてしまって力の加減が出来ずボールの速度は上がるは、
勢い良すぎてピンがはじけて他のピンにからまないという旧来の悪いと
ころがでてしまったのが反省点です

来週も手首をこねないことを第一に考えて投げてこようと思います
Posted at 2008/02/25 22:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2008年02月24日 イイね!

2回目の・・・

2回目の・・・昨晩から細かい雪がまっていたので、雪だるまが作れる
くらい降ってくれたら良いなぁと思ってましたが・・・


日頃の行いが良いせいか?(汗

前回と同じくらいの大きさですが、雪だるまが
作れました(嬉!

前回は黒豆の目玉を入れて、途中シメジに進化したけれど今回は朝刊に入っていたチラシを切って顔をいれてあげました


前回よりは表情が出来てると思います(^-^)v


今年は2回も作れたので大満足ですが、やっぱりもっと大きいや
つもつくってみたいなぁっておもってしまいます。
贅沢な望みですが・・・


Posted at 2008/02/24 11:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45678 9
101112 1314 1516
17 18 19 20212223
24 25 2627 2829 

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation