ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ayaozy]
はぁぁ~れたそぉぉら~!そぉぉ~~よぐかぁぁぜぃ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ayaozyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月23日
本日のボウリング2009/02/23
今週も朝から豊国さんの近くまでお仕事の加工を頼みに行き、
そのついでに六波羅さんの東南の学校の前にあるパン屋さん
へ行き、アンパンなどを買って来ました。ここは普通のパン
屋さんだけど焼いてはるからやわらかくて美味しく食べられ
ます
1ゲーム目 191 ストライク5個 スペア3個 ミス2個
2ゲーム目 212 ストライク5個 スペア5個 ミス1個
3ゲーム目 182 ストライク5個 スペア3個 ミス3個
本日のハンデ マイナス12
ストライク 15個
スペア 10個
ミス 6個
トータル 585 アベ195
ハンデ込み 549 アベ183
という成績でした
1ゲーム目は練習の時からレーンの曲がり具合がつかめなくて
恐る恐る投げたのが良かったのか3連続ストライクもでたけれ
ど流れを断ち切るようにミスをして191
2ゲーム目は少しレーンの具合がわかったような気になって、4
連続ストライクなどだしたけれど212どまり・・・
3ゲーム目は投げ方をアジャストしてうまく投げようとしてけど
そんな器用なことができるわけもなくミスを3つも出してしまっ
た。だけど終盤3連続ストライクを出せたので182まで引っ張
れました
今日、一緒にやっている人がニューボールの投入を決意され、プ
ロショップの方とお話されていました。
あとで何はなししてんたんぼ?っと聞くと、
1、ボールの寿命はもって5年くらいでそれ以上になると反発力が
落ちてうまくはじけなくなる。
2、ボールの速度は25キロまで、それ以上はピンを飛ばしてしま
うので不要
3、ボールは2年か3年で世代が変わる。内部構造とか素材とかか
なり進化するので新しいものを購入したほうが何もしないで曲が
るようになるから楽に投げられるのでお勧め!
っと言うことでした。
そうなんだぁ~と思いながら自分のボールを見てみると・・・
ボールは前のボウリング場で作ったものでかれこれ10年前後使用
しています。確かにボールが硬い印象をもってたので劣化が起きて
いるのは間違いないみたいです。
ん~~~、ボールの購入も考えないといけないのかぁ~~
宝くじ狙いでいくしかないなぁ(笑
Posted at 2009/02/24 01:58:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ボウリング
| 日記
2009年02月23日
歯が・・・・(涙
夕ご飯をたべていたら、急に右の歯が軽くなったような気がした
と、おもったらナンカしたに硬いものが・・・
口から出してみると昔虫歯の治療をしてかぶせていたやつが
支えていた歯がめげてしまったのでとれてしまったみたい
明日は朝から忙しくって歯医者さんイケそうにないのよねぇ
早く行かないと他の歯に悪影響でそうやし、早い目にいってみよう!
暇なときにお医者さんに行かないと行けなくなるなんてなぁ。。。
Posted at 2009/02/23 02:16:43 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2009年02月19日
招待状
2日ほど前に封筒がとどいた
また、演歌のショーのチケットが当たったのかなぁとみてみると・・・
なんと、ボウリング大会の招待状!
過去に何回か参加させてもらったのだが、皆さんうまい人が多くいつも楽しかったなぁで終わってたのですが・・・
自分も忘れていたけど一度だけ3位になったことがありました
その成績のおかげで招待状がきたようです
過去に60回くらい開かれて、各会上位3名が招待されるようで
重複する人、退会された人などをのぞくと60人くらいの大会に
なるようです
大阪で開かれるので、どうしようかなぁと思ったりしたけど
グランドチャンピオン!
という、心地よい響きにひかれて参加することにしました(笑
結果は目に見えてるけど、楽しんでこようと思います
Posted at 2009/02/19 16:32:29 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ボウリング
| 日記
2009年02月16日
本日のボウリング2009/02/16
土日も休み無くお仕事で、今日も朝から怒られて・・・
くじけずにボウリング行ってきました
夕方くらいから冷え込んできて、やっぱまだ冬だなぁと思い
ながら車を京都市北部の上賀茂まで走らせていくと・・・
北大路を越えるくらいから細かい雪が舞うようになってきま
した。積もるような感じではなかったけれど、京都駅から直
線で6キロか7キロくらいの距離なのに凄い温度差です
1ゲーム目 191 ストライク5個 スペア3個 ミス2個
2ゲーム目 188 ストライク4個 スペア4個 ミス2個
3ゲーム目 173 ストライク3個 スペア5個 ミス2個
本質のハンデ マイナス12
ストライク 12個
スペア 12個
ミス 6個
トータル 552
ハンデ込み 516
という成績でした
1ゲーム目は前半好調で3連続ストライクなどだしたけれど
後半ミスが続き191どまり
2ゲーム目は前半にミスをしたけれど、後半3連続ストライク
などで帳尻合わせ(汗
3ゲーム目は、ここ一番の9フレーム目をミスって最後でふん
ばれず180にとどかず
今日は長年使ってきた靴の右のつま先が削れてダメになったの
で安いやつを新調しました。新しいため左足の方が滑りやすく
様子を見ながら投げていったために、少し全体のリズムが狂っ
たというか乗り切れなかった感じです
来週はもう少し慣れることができると思うので、もう少し良い
点数を出せるように頑張ろうと思います
Posted at 2009/02/16 22:55:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ボウリング
| 日記
2009年02月09日
本日のボウリング2009/02/09
今日は朝からバタバタと発注や引き取りなどお仕事をこなし、
4時頃から藤森まで引き取りに行った品物を向日町の得意先
に届けるなど慌ただしい一日となりました
夕方からぽつりぽつりと雨が降り始める中行ってきました
1ゲーム目 215 ストライク6個 スペア3個 ミス1個
2ゲーム目 184 ストライク5個 スペア3個 ミス2個
3ゲーム目 192 ストライク5個 スペア5個 ミス2個
本日のハンデ マイナス11
ストライク 16個
スペア 11個
ミス 5個
トータル 591
ハンデ込み 558
という成績でした
1ゲーム目
出だしから好調で、前半ミスも無くストライクで始まり3フレームからの
4連続ストライクで高得点を期待したけれど途中ミスをして215止まり
2ゲーム目
高得点の次のゲームは不調に見舞われるけど、なんとかダブルをだして、
最後に帳尻が合って184
3ゲーム目
何となく、2ゲーム目と変わらない感じでぎりぎり180台にのせられる
かどうかという感じの流れだったけれど、10フレーム目3連続ストライ
クのパンチアウトで192まで引っ張れた
先週の好調をかすかに維持できているような感じで終われました
練習の最初の方はストライクかスペアをとれて好調かな?って思えたけれ
ど最後の方はミスを連発してゲームに入るとどんなことになるか想像もで
きないくらい乱れていました
まぁ、下手なことが原因なんですけどね(汗
どうも、ボールをリリースするときの手と指の感じが微妙に乱れるのが不
安定になることの原因のようです。手首に付ける機具を付けるとましにな
るんだろうけど、どうも投げづらくて嫌いなんですよねぇ・・・
来週はこのあたりを注意して投げに行こうと思います
Posted at 2009/02/10 01:13:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ボウリング
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?
03/29 17:05
ayaozy
ぼちぼち今日も生きております
26
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
いただきもの ( 57 )
たべるもの ( 268 )
くるまとばいく ( 209 )
ボウリング ( 318 )
遠出 ( 117 )
雑感 ( 89 )
パソコン関係 ( 66 )
雑記 ( 933 )
占い ( 11 )
CM ( 11 )
素朴な疑問 ( 19 )
プレゼント規格 ( 2 )
母 ( 8 )
りーど110 ( 54 )
作ったもの(料理) ( 245 )
Dio ( 2 )
献血 ( 2 )
病気 ( 13 )
リンク・クリップ
自宅で紅葉鑑賞(*'▽')
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation