
うちの町内では、今日と明日は京都のお盆の行事である地蔵盆をします
お盆の行事なので町内にあるお地蔵さんを飾り付け、お坊さんに来てもらって供養してもらったりするんだけれど
子供たちにとっては福引きがあったり簡単なゲームがあったり、町内からおやつがもらえたりと楽しい行事です
上の写真は、家庭用の福引きの品を並べた陳列棚
このように,朝から町内の倉庫から用具を出したり、いろんな行事を
こなしていくのです
今年の懸賞の問題は、駄菓子屋でお菓子を入れてる四角い瓶の中に
いれたペットボトルのふたの数を当てるってものだったのですが・・
応募を締め切って数を勘定した結果323個はいってました
っで、今回あたしが応募券に記入したのが「323」!!
ってことで,ドンピシャでこれをゲットしました(笑
少し運が巡ってきたのかも(謎
Posted at 2009/08/22 17:23:35 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記