• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

本日のボウリング2009/08/10

なんか二日ほど夏が来たと思っただけで梅雨が暑さを備えて
戻ってきたような天気に、むかついてます
原因は朝の配達におニューのリードで行ったら、帰りに降られ
てぐちょぐちょになったからなんですけどね

夕方もう30分ほどしたら出かけようかなって思ってたら、お得
意先から見積り依頼の電話をもらいいつもより早めに出てボウ
リング場へ行きました

着いてみると早すぎて練習投球もできなかったので、ハンバー
ガーのセットを食べてのぞんだのですが・・・

1ゲーム目 165 ストライク3個 スペア6個 ミス3個
2ゲーム目 213 ストライク7個 スペア2個 ミス2個
3ゲーム目 163 ストライク3個 スペア4個 ミス3個

本日のハンデ マイナス14

ストライク  16個
スペア   12個
ミス     8個

トータル   541
ハンデ込み 499

という成績でした

1ゲーム目
出だし2連続で1投目を溝掃除(ガターという)っという大きなミスを
しでかし、挽回を図ろうと考えるもどうにもならず2連続ストライクを
1回やっただけどいう本来の姿をさらしてしまった(汗

2ゲーム目
1ゲーム目の悪夢を追い払おうと頑張るが、1フレーム目でミス!
2フレーム目から6フレーム目まで5連続ストライクを出していける
かなと思った矢先2フレーム連続でミスをだしてしまい平凡な点数
になってしまいました

3ゲーム目
2ゲーム目の点数で1ゲーム目のミスがチャラになったので、2ゲー
ム目の良い雰囲気を維持して高点数をと考えたのですが、ミスが
肝心のところで出てしまい1ゲーム目と同じような点数しか取れま
せんでした

今日の敗因は、練習前に食べたハンバーガーのセットかも(笑
今までお腹がいい感じで膨れていた時は良いことが少なかったの
です。お腹が満ちていると体がうまく動かないのか? なんとなく
ミスが多くなり点数が低くなる傾向があります

今日は、1尾院とか2本残った時にどうやってとりに行くのか気持ちに
まよいがあったためかピンのぎりぎりを通るけどあたらないことが多く、
点数が伸びない原因となりました

来週はお腹はほどほどか減ってるくらいで、1本のピンをとりに行く時
習っているところへボールが投げられるように腕の振りなどを注意して
投げてきたいと思います
Posted at 2009/08/11 00:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2009年08月07日 イイね!

リード110の感想

リード110の感想16,7年ぶりに新車になったリードくん

2サイクルから4サイクルになったこともあるのか、グリップを軽く開けるだけで前へでてくれます

前のやつみたいにぐぃって開けなくてもいいのがまだなじめない(汗原付2種なので、二人乗りができます

後席用の足を乗せる部分が、前のは前席の吸ステップの延長上に足置き場が作ってあるやつで後ろの人は足が起きにくかったのとエンジンの熱気を逃がす口がその当たりにあったため、へたすると夏場なんかにはサンダルの底のゴムが溶けることもあった

前のやつは前席と後席の座るところの段差が少なかったけど

今度のやつは結構段差が付くってあります

この部分の前の人が座る部分が短いのか乗り方が悪いのかわからないけど

自分の好きなように座ると、傾斜の立ち上がりがお尻の後ろ辺りに

支えるように当たるので変に腰に入力があるのか腰が痛い!

もう少し後ろのまでお尻をおけるように傾斜の始まりを後ろにもって

いっといてくれたらなぁっておもいます

あと、サイドブレーキがスタンドが上がった状態では使えないみたい

上り坂で止まる時なんて、楽できて良かったのになぁ・・・・

夜に走った時に思ったのは2灯式から1灯式にかわったためか、ちと

ライトが暗く感じる

あと、ほとんど同時に購入したヘルメットがシート下のトランクに入らない!

いれると、ヘルメットの上のところがシートの内側のところに当たって

ふたが閉まらないからだ

少なくとも安全を考えるならきちんとしたフルフェイスが1個ははいるように

作るべきだと思う。

トップメーカーのとして道を示すのが粋だと思うんだけどねぇ

この辺中国はうるさくないのかな?

ジェットにしてもアライのディヒューザーつきのなんか入らないかも?

ブレーキがなじんでないのか、強い目にかけると音がするんだよぉ〜(涙

Posted at 2009/08/07 18:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

リード110!

が、5日納車されました(嬉

15,6年乗った前車はいろいろな思い出を残して

引き取られていきました

今日は忙しかったので、自賠責の手続きにちょこっと乗っただけで

深夜12時くらいから伏見のダイエーくらいまで軽く試乗してきました

来た時が2キロの走行距離だったので、40キロくらいまでに

押さえて乗ってきました

第一印象は、とりあえず車体が重いです(涙

前のやつに比べて重量があるのか、押して移動させるのに腕の力がかなりいりました

操作系は新車なので軽くてよいけど、重いのに慣れているから頼りない感じ!

いらないなぁと思うのはキーを挿すところのカバー

開けるのにごちゃごちゃしないといけないし、暗いところじゃ見えなくて

開けるのに手間取るのが嫌い!

シート下のトランクは容量は増えてるらしいけど、平な印象で深さが足りない
ように思える。 エックスイレヴンは下にはいらないか、ダクトのパーツを割っ
てしまうかもしれないと思う

フロントのボックスはキーをかけられるけど、フリーにしておけばボタンで

開けられるので便利かも!

これから、長い付き合いになると思うのでよろしくと

お願いしておきました(笑

Posted at 2009/08/06 01:43:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記
2009年08月03日 イイね!

本日のボウリング2009/08/03

昨日まで雨模様でうっと惜しかったけど、今日は朝から蝉が
今まで鳴けなかった分も元を取ろうとするかのように大合唱
してましたね

近畿地方も梅雨明け宣言が出たようですな

1ゲーム目 225 ストライク8個 スペア2個 ミス1個
2ゲーム目 167 ストライク3個 スペア4個 ミス3個
3ゲーム目 223 ストライク5個 スペア4個 ミス1個

本日のハンデ マイナス13

ストライク 16個
スペア   10個
ミス     5個

トータル   615
ハンデ込み  576

という成績でした

1ゲーム目
練習の時から右のレーンでの投球がうまくできないで溝掃除ばかり
繰り返していたので、慎重に投げ始めると5連続ストライクという
すばらしい出だし!
気分よく後半にはいるといきなりミス!2連続ストライクをだして
挽回をはかるも225止まり(涙

2ゲーム目
1ゲーム目後半の不安定さを引きずるようにミスを3つもだしてし
まい、なんとか前半に2連続ストライクをだしておいたので160
代までいったけど散々でした

3ゲーム目
悪かった2ゲーム目を反省し、慎重に投げ始めると1ゲーム目と同
じく5連続ストライク達成! 1ゲーム目と同じ失敗をしないよう
に慎重に投げるけどスペアばかり、肝心の9フレーム目でミスをだ
してしまい223まで引っぱるのがやっとでした

トータルで600を越えられたのはよかったけれど、2ゲーム目の
点数の低さが際立つことになってしまいました
来週はレベルをそろえて、なおかつ高得点を狙っていきます

まぁ、そんなに良いことが続くわけもないので程々にできれば良い
方かもね(笑
Posted at 2009/08/03 22:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2009年08月03日 イイね!

いいんだけどさぁ・・・

昨日っていうか、昨晩1時半頃・・・・

月末締めの請求書を発送するのを忘れてたので、裏の通りのポストに出しに行った

京都市内の真ん中なので、通りは碁盤の目のように通っている

なので、ぐるっと一回りしてもしれた距離だ

ぐるっと角を二つ曲がってポストに投函して、次の角まで行こうと

とろとろ歩いていると、電柱の前辺りに大きめのゴミが捨ててあるように見えた

月曜の朝がゴミの収集なので、気の早い人もいるなぁと思いながら

近づいていくとなんか雰囲気がおかしい?

黒い大きいゴミ袋が置いてあると思ってたけど、よく考えたら京都市は

黄色の指定袋になってた(汗

変な感じぃ〜と思いながら近づいていくと、なんとそれは身体を二つに折るようにして

倒れている男の人だった

ちとビビりながら肩をたたくもぴくりともしない(汗

携帯を持ってなかったので慌てて家に取りに帰って戻ってみると

男の人はそのまま? 自動車も人も通っているけど見るだけでなんも

しないで通り過ぎている!(屮゚□゚)屮

再度肩を強い目にたたくと動いたので生きてることがわかった

けど・・・

起きそうにない!

しかたないので110番に電話してお巡りさんに来てもらって対応をお願いしました

市内でも広い目の通りなので気をつけて車が通ったら大丈夫だけど

電柱の横なので少し危険かなと思ったのです

むかしなら、そういうのがいたら警察呼んで対処してもらうか声を

かけるのが普通だったと思うのだが・・・

最近は倒れとるなぁって、ほっとくのが主流なのか・・・

なんか寂しく思うのだが・・・
Posted at 2009/08/03 09:22:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 6 78
9 10 1112 131415
16 17181920 21 22
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation