• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

中止じゃなくって延期やなぁ

本日、春日井市までの弾丸ツアーを行うつもりだったけれど

朝一番に弟から電話があって入院が長引きそうな話・・・

それで、焦っていくこともないかぁってことで

高速の安くなる土曜日にでもいこうかということになりました

土曜のお昼前にでも出て、早い目に帰ってこようかと思います
Posted at 2009/11/05 18:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月04日 イイね!

ん〜〜〜〜、ばかもんがぁ

愛知県の春日井市に工場に飛ばされた弟が単身赴任してます

今朝、電話がかかって・・・

弟 「のどが痛くて飯食えへんから、近くの医者に来たら紹介状書くから
   大きな病院へ行けって言われた。

私 「行ったら、ええやんけ」

弟 「金無いし、2万ほど貸して」

私 「なに、甘えてんねん(怒」

母 「どうしてん?」

私 「弟が病院行くのに金貸せと言ってきた」

母 「なんとかしたってぇな〜」

とういうようなことがあって、送金したのですが・・・

昼過ぎに弟から電話がありのどの腫れがおさまるまで少し入院すること
になりました。 

まっ、それはいいのですが・・・

明日、母は現地へ行きたそうにしているのだが・・・

年取った母に一人で新幹線と在来線とバスを乗らせるのはかなり不安

普通ならよいけど、目が極端に悪いしなぁ・・・

明日か明後日に弾丸ツアー敢行かも(涙
Posted at 2009/11/04 21:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月03日 イイね!

練炭を求めて・・・

練炭を求めて・・・昨日から練炭火鉢を引っ張り出してきたけれど・・・・

肝心の練炭が昨日使ったやつでお終いだと母が騒ぐもので、昼前くらいから宝ヶ池のコーナンまで買いに行ったのだけれど着いたら駐車場に入れない車が宝ヶ池通り?まであふれてる。

待つのが嫌な性分の親子二人、その時点で意見は一致!(笑

っと言うことで、いつもの小浜ドライブとなりました。

いつもより4時間くらい遅かったので朝市の期待はしてなかったけれど、
花折れトンネルを抜けたところの平のところではお芋と子芋を買ってき
ました。そこのおばさんと話をしてたら、朝には平の地域はうっすらと
雪が積もっていたらしい。例年より2,3週間くらい早かったといって
たので、そろそろ小浜ドライブもいきにくくなりそう(悲

あとはいつものように朽木の朝市の終いかけのところ、おはぎ2個買っ
て瓜破でお水もらってプラント2行って練炭と豆炭を買ってきました。

帰りがけ、うちの希望のペースより10キロから15キロくらい遅い車
に前を押さえられて眠気がでてきて辛かったです。

大原を越えたところで前方から前をかなりつぶした黒のスカイラインが
異音をたてながら走ってきたので変なやつやなぁと思っていたら渋滞?

あれぇと思っていると少しずつ動き出して動いていく前をグシャっとつ
ぶしたフィットとその後ろの車、その次のタクシーが広いところへ移動
しているのが見えた。うしろ2台は被害なさそうなので、推測すると先
ほどすれ違った黒いスカイラインがフィットと正面衝突して逃げたって
言う事故だったみたい。

そのあと、花園橋にたどり着くまでに4台の赤色灯をつけたパトカーと
すれ違うことになりました。

今日も無事にお家に帰れてなによりだったなって思います

写真は小浜から帰ってくる時、朽木の赤い橋のところまで来た時正面に
見える山に雪が降った後が見えたので撮って来ましたの(笑
Posted at 2009/11/03 22:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2009年11月03日 イイね!

炊飯器・・・けいかは

昨日壊れた炊飯器を予備と交換したけど予備もしっかりと治ってな

いのか火がつくけどすぐに消える(汗

なんどかいじくってみたけど、修理する前に出た症状がなおっていない

感じなのでとりあえず今日の分はご飯用の土鍋で炊くことにして

ボウリングに行ってきました

昨日から寒さが増してきたように感じていたけど、今日は朝から母が

ごそごそ何かしているなぁって思っていたら、練炭火鉢を引っ張り出し

使い始めた。 昨年の残りが1個残っていたらしい。

とりあえずやかんに水を入れて、かけておいたんだけど・・・

夕方お腹が空いたので、食パンを焼いて食べたらめっちゃ美味しい!

片面をしっかり焼いて、裏面は少しだけ焼くのが好きです(笑
Posted at 2009/11/03 00:38:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月02日 イイね!

本日のボウリング2009/10/02

昨日から雲の動きが激しいのか、お昼前に家を出て角帯をもらいに
行って帰りがけ時雨れてしっかりとぬれて帰ってきました。
いつも、お迎えにいくご婦人が、昨日から風邪をひいて、辛いので
欠席と電話があった。そろそろ近づいてきているのだろうか?
っと、思いながらいってきました。

1ゲーム目 189 ストライク7個 スペア2個 ミス3個
2ゲーム目 167 ストライク6個 スペア2個 ミス3個
3ゲーム目 211 ストライク7個 スペア3個 ミス1個

本日のハンデ マイナス1

ストライク  20個
スペア     7個
ミス      7個

トータル   567
ハンデ込み  564

という成績でした

1ゲーム目
先週調子よかったけれど、それはボールのせいなのか検証してみようと今日は
以前から使っている赤い方のみ使用。出だしはストライクからだったけど、前
半で二つもミスをだし、やはり限界かなって思ったけれど中盤5・6と連続ス
トライク、9・10と4連続ストライクでしめられたので、3つもミスをだし
たのに189までひっぱれた。
5フレーム終了時 81ポイント

2ゲーム目
1ゲーム目でレーンの攻略方法がわかったような気になったけど、そこへボー
ルをもって行く技術がなく出だし2連続ストライクをとるも1ゲーム目と同じく3つのミスをだしてリカバリーできず167まで。
5フレーム終了時 90ポイント

3ゲーム目
2ゲーム目を反省し、ゆっくりとコースを狙うように投げていくとピンがよく
ころがったり、からんだりしてストライクが出始めた。1・2フレームを連続
ストライクではじ6・7フレームの連続ストライクなど8フレーム目までノー
ミス時状態! 気分よく投げた9フレームで痛恨のミス! 10フレームを2
個のストライクでしめてなんとか211まで到達
5フレーム終了時 109ポイント

今日はボールを転がすことを意識してやってみたら、うまくいったように思い
ます。指の引っ掛かりとかリリースの時の手のひらの向きなどもう少し詰めて
いけば上手に慣れそうな気がしてきたけど・・・
多分、来週までに忘れてしまっている気がする(汗

来週も楽しんでできればいいなぁって思います
Posted at 2009/11/02 22:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011121314
15 1617 18 192021
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation