
昨日から練炭火鉢を引っ張り出してきたけれど・・・・
肝心の練炭が昨日使ったやつでお終いだと母が騒ぐもので、昼前くらいから宝ヶ池のコーナンまで買いに行ったのだけれど着いたら駐車場に入れない車が宝ヶ池通り?まであふれてる。
待つのが嫌な性分の親子二人、その時点で意見は一致!(笑
っと言うことで、いつもの小浜ドライブとなりました。
いつもより4時間くらい遅かったので朝市の期待はしてなかったけれど、
花折れトンネルを抜けたところの平のところではお芋と子芋を買ってき
ました。そこのおばさんと話をしてたら、朝には平の地域はうっすらと
雪が積もっていたらしい。例年より2,3週間くらい早かったといって
たので、そろそろ小浜ドライブもいきにくくなりそう(悲
あとはいつものように朽木の朝市の終いかけのところ、おはぎ2個買っ
て瓜破でお水もらってプラント2行って練炭と豆炭を買ってきました。
帰りがけ、うちの希望のペースより10キロから15キロくらい遅い車
に前を押さえられて眠気がでてきて辛かったです。
大原を越えたところで前方から前をかなりつぶした黒のスカイラインが
異音をたてながら走ってきたので変なやつやなぁと思っていたら渋滞?
あれぇと思っていると少しずつ動き出して動いていく前をグシャっとつ
ぶしたフィットとその後ろの車、その次のタクシーが広いところへ移動
しているのが見えた。うしろ2台は被害なさそうなので、推測すると先
ほどすれ違った黒いスカイラインがフィットと正面衝突して逃げたって
言う事故だったみたい。
そのあと、花園橋にたどり着くまでに4台の赤色灯をつけたパトカーと
すれ違うことになりました。
今日も無事にお家に帰れてなによりだったなって思います
写真は小浜から帰ってくる時、朽木の赤い橋のところまで来た時正面に
見える山に雪が降った後が見えたので撮って来ましたの(笑
Posted at 2009/11/03 22:35:38 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記