• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

37.2

昨日から、のどがガラガラするなぁと思っていたら・・・

お風呂入る前に熱測ったら、36.6度

平熱が36.2か3なので私としては熱がある!

今朝計ったら37.2まで言って下降中(笑

のどとか体の変なところが痛かったりするので

しばし、おとなしくしておきます

なっさけねぇ~~~~(T_T)

Posted at 2010/01/13 12:08:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月11日 イイね!

飲んだ・・・いちじくドリンク

飲んだ・・・いちじくドリンク小浜の市場からの帰り、JA若狭の前を通ってプラントへ行く事が多いのだがいつも通りに面したところの建物で何か売ってるような看板がたっている

いつも、やってるのかやってないのかわからない感じだったけど今日はお客さんみたいな人影が入っていくのが確認できた

じゃぁ、一度はいってみようと駐車場へラフェスタを停めて中に入っると農耕がやってる野菜の即売所だった

福井県産のこしひかり30キロ玄米が10000円とかいろいろ

売ってたけど目に付いた面白そうなのはこれ!

そう、いちじくドリンクと書いてあった

話の種にいいだろうと買ってみたんだけれど・・・

車に乗ってすぐに開けて飲んだものの、イチジクという味を

想像して買ったわりにそんな感じは無い(汗

どちらかというと中途半端な味でした

すぐ飲んで味見する分と、みんからアップ用の予備の2本買ったけど

無駄やったなぁという感想です(笑


Posted at 2010/01/11 21:20:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべるもの | 日記
2010年01月11日 イイね!

今年初!小浜行き(笑

今年初!小浜行き(笑元旦からどこも行ってない母がどこか行きたそうにしていたので恒例の朽木村の朝市行ってきました

この前の雪が残っていると無理な感じだったけど雪は道の脇にまとめられて雪解けの水で濡れているだけだったので良かったです

朽木村に行くと連休二日目と言うこともあって、出ているお店はいつもの半分だけ、おうどんや鹿スープなどのお店は閉店中(涙

この調子なら行けそうなので瓜破に水をとりにいき、小浜の魚市場

へ行ったけどスタートが遅かったので終わってました。

市場からの帰りがけに瓜破の水をとりに来たはった人に聞いた

小浜の郵便局の横の美味しいお水を発見!

瓜破で水をもらったあとだったので、その場で三口くらい飲んで

きました。 お水はそんなに冷たくなかったけれど甘くて美味し

かったです。次はそこの水もらってこよう(笑

あとはいつものようにプラントでお買い物して帰ってきました

成人の日のためか、人が少なくて買い物しやすかったです(笑

写真は保坂から小浜へ向かう途中の風景、雪が残っててきれいでしょ!
Posted at 2010/01/11 21:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年01月11日 イイね!

腰が痛い(涙

三日ほど前から腰の右側が痛い(T.T)

重たいものをもったこともなく、寝ころんでたとき

母に用事を言われてすっと用事をこなしてまた横に

なって起きようとしたら腰が痛くなった

その日と昨日は楽になってきたのでよっしゃぁ〜と

気分よくしてたんだけど・・・

また、痛みが強くなってきた・・・


なんもしてないのにぃと思ってたけれど、昨日

インタネ徘徊している時に壁にもたれたまま

居眠りしてたんだ(汗

不自然な姿勢で長時間いたために腰に負荷が

かかってたように思う



今日から眠くなったらインタネ徘徊やめようっと(瀧汗
Posted at 2010/01/11 00:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月09日 イイね!

宵えびすの帰りには蒸し寿司!!

宵えびすの帰りには蒸し寿司!!いつもなら、元旦のお墓参りのあとに乙羽さんで蒸し寿司を食べるのだけれど寒かったので母が外にでたがらず行けなかった(涙

新京極の四条を上がったところにあるので歩いていくしかないのだが近くても行く気が起こらない(汗

久しぶりに歩いてえべっさんまで行ったので帰りによってきました

ほぼ一年ぶり、時間的なものなのかもしれないけれど僕たち二人しか
お客さんがいなくて貸し切り状態(笑

蒸し寿司におすましを付けて食べて来ました

美味しかったですよぉ〜〜!

冬の京都に来られたらぜひとも食べていただきたいです
Posted at 2010/01/09 21:56:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | たべるもの | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 1112 131415 16
17 18 19 20212223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation