5月3日、連休の後半3日のスタート
朝早く目が覚めたので、今日からスタートする某団体の琵琶湖1周
自転車キャンプの出発を見に行った
そうしたら2泊目の宿泊地がとれなかったと言う事で、急きょ1泊
して帰ってくる事になったらしい・・・
という事で、2日目に応援に行くつもりだったけど、1日目の進行
に参加する事にしてリードで行ってきました
今年は例年になく、同業の方のチームが琵琶湖をサイクリングで回
る計画をたてられているようで短い道中で4チームくらい出会いま
した。1周できてたらもっとあえたのかな?
道中何事も無く無事に宿泊地につきテントの設営を手伝って帰って
きて1日が終了
5月4日
今朝目を覚ましたら6時半!
年食ってきたから早く目が覚めるのか(≡ ̄ x  ̄≡)
早く起きてても仕方ないので、GWにやっている信楽の陶器市に行こ
うということになり7時半頃家を出たけれどもうすでに東インターの
入り口に上がっていく坂道は渋滞していた
仕方ないので草津田上まで下道でいって、新名神で信楽まで行ってき
ました。 例年通り信楽駅前の広場で陶器市が開かれていたのでお店
をいろいろ見て歩き、連年通りタヌキの置物のと湯飲みなんかを買っ
てきました
帰り道、宇治田原町にある美味しいと評判のラーメン屋さんで昼にし
ようと走っていったらGWでお休みで無駄足を踏んだのが残念です
2年前に買ってきたタヌキ
去年買ってきたタヌキ
今年買ってきたタヌキ その1
今年買ってきたタヌキ その2
なんか、変わったポーズのやつが欲しかったらしい
全員集合!(笑
あと、フォトギャラ
その1
その2
Posted at 2011/05/04 23:05:31 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記