ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ayaozy]
はぁぁ~れたそぉぉら~!そぉぉ~~よぐかぁぁぜぃ~
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ayaozyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月29日
見た事ある?
京都舷梯の話(笑
昨日、夕方4時頃烏丸通を北上していくと
同志社を過ぎたあたりで気がついた
2台前のタクシーの雰囲気がなんかおかしい(。-ω-)
前の車がどくか抜ければいいのだけれど、駐車
しているクルマとかいろいろあって抜けなくて
いらいら(≡ ̄ x  ̄≡)
クルマを少しずらせて前をうかがうと・・・
なんとタクシーのくせにセダンじゃなくてワゴン!
ワゴンでも珍しいのにレガシーのツーリングワゴンときたもんだ
京都市内限定ですがみたことある?
カメラ忘れたので写真は無いのです
Posted at 2011/10/29 22:37:04 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2011年10月26日
かつお節削り器
今日お昼過ぎにテレビを見ていたら、かつお節削り器の品名当てをしていた
そして、こういう風に使うんですよとカツオを削りだしたんだけど・・・
その方向が気になったんですよ
うちでは大工さんが木を削るように向こう側から手前に引くように削ってたんだけどテレビでは手前から向こうへ削ってた
どちらが正しいと言うような事は無いようだけれど
みなさんのところではどうでした?
削った事ない人もいると思うけど、どうなんでしょね?
Posted at 2011/10/26 16:43:54 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
素朴な疑問
| 日記
2011年10月22日
さわしがき?
今日は本当なら京都では時代祭が行われる事になっていました
ところが、昨日からの雨で朝六時過ぎに明日に順延と連絡がありぼけぇ〜としてます
ひまぁ〜と思いながら何か無いかと思い巡らせてみると・・・
先週の栗拾いの時にもらってきた渋柿があるじゃまいか!
と思い出して、もらってきてからリンゴと一緒に入れて
おいた箱を開けるとちょうど食べごろに赤く色づいて柔
らかくなってました
柔らか過ぎて皮をむく事もできないのでパクッと二つに
割ってかぶりつくと自然な甘さが口いっぱいに広がって
メチャ美味しかったです
朝から5つくらい食べてしまった(汗
Posted at 2011/10/22 16:41:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
たべるもの
| 日記
2011年10月14日
元気があれば・・・・
何でも出きるとアントニオ猪木さんが言っておられますが・・・
この後、なんと続くかご存知の方おられます?
いろんなバージョンがあるのかもしれないなぁと思いながら
浮かんでこないのです(汗
誰か、ご存知の方教えてください<(_ _)>
Posted at 2011/10/14 12:06:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
素朴な疑問
| 日記
2011年10月10日
鈴鹿F1-2011
昨日鈴鹿でおこなわれたF1日本GPに行ってきました
今年も2コーナーあとの直線のところにある可夢偉の応援席で観戦です
可夢偉のファンと言うことじゃなくて、チケットのコストパフォーマンスと席の位置の関係で去年できた時からここにしました
ホントは1コーナのところにある2階席から見たいんですけどねぇ。でも、メチャクチャ高い!(涙
朝5時過ぎに起きて半過ぎにリードで出発
当然クルマも少なく信号のタイミングもよくすいすい
と進み、水口の辺りまで来るとかなり冷え込んできて
鈴鹿峠も冬用じゃないジャケットではちと寒かったで
す
サーキットについていつものボーリング場横のところ
に止めようとゲートに入っていくと今年から駐車場は
予約制でバイクと一緒とガードマンに言われ唖然とし
ました。
仕方ないので指示された南コースの駐輪場に入ってい
くと道路からメチャクチャ奥まで通された。見上げる
とコースの横だったけどなんかおかしい?
ゲートのお兄ちゃんに「あれ、こーすのどこらへん?」
と聞いたら裏のストレートの真ん中辺りと言われた
ということは・・・
指定席は2コーナー、ここにリードを止めるとかなり
歩かないといけない(。-ω-)
ちょっとばからしくなったので、以前レースをよく見
にきていた時に止めていた民間のガレージに行ってみ
たら快く止めさせてくださいました(感謝
っで、様子見にサーキットゲートを通ってみるもたい
した事やってないしキャンギャルのオネイチャンもい
ない(ΦωΦ)
仕方ないので遊園地の方へ戻ってうろうろしながら時
間をつぶす。お土産になんかないかなぁと思うけれど
物販のブースも以前に比べたらメチャクチャ少ないう
えに高くて買う気にもならない
強いて買うなら赤福くらいか(笑
以前にくらべて、ヨーロッパの視聴者に見やすい時間
帯にする為にスタート時間が物凄く遅くなって今回も
3時スタート
2時頃席につきレースを観戦
今回バトンが賢いレース運びを見せて優勝となったけ
れどここ数年の中で一番良かったレースかもしれない
見ていて楽しかったし、時間が経つのが早く感じまし
た。
チームロータスの2台が序盤から良いペースで走行し
ていたのが印象的!
1コーナーのゲートが新設されていたので駐車場にす
ぐに帰れたので鈴鹿のベルシティ(イオンモール?)
で少しぶらぶらして7時頃鈴鹿発で9時半頃帰宅しま
した
Posted at 2011/10/10 21:12:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
くるまとばいく
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?
03/29 17:05
ayaozy
ぼちぼち今日も生きております
26
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
いただきもの ( 54 )
たべるもの ( 268 )
くるまとばいく ( 209 )
ボウリング ( 318 )
遠出 ( 117 )
雑感 ( 88 )
パソコン関係 ( 66 )
雑記 ( 921 )
占い ( 11 )
CM ( 11 )
素朴な疑問 ( 18 )
プレゼント規格 ( 2 )
母 ( 8 )
りーど110 ( 54 )
*
作ったもの(料理) ( 238 )
Dio ( 2 )
献血 ( 2 )
病気 ( 13 )
リンク・クリップ
自宅で紅葉鑑賞(*'▽')
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation