
といっても、なにもしません(笑
今日草津の道の駅にお米買いに行った時、滋賀県名物の鮒鮨が売ってたので少し買ってきました
何故買ったかと言うと、鮒鮨のおすいものが食べたくなったから(^◇^)v
昔は滋賀県の方から鮒鮨を頂く事もあったので、母がこうして食べさせてくれたのです
作り方は、鮒鮨を1切れか2切れ器に入れてお塩ぱらぱら。
そこに熱湯をいれてしばし置くだけ(大笑
大人になってそのまま食べることもあるけど、こうやって食
べるのが懐かしく思えて良い気分(^_^)
ちょっと癖あるけど、そのままよりもマイルドですよ
あっ、これやるのはヘビーじゃない方の鮒鮨です
米の付いたヘビーな方は頂くことがなかったのでやった事
ありません
Posted at 2013/10/20 22:52:09 | |
トラックバック(0) |
たべるもの | 日記