• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

今晩はカレーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

冷蔵庫の入れ替えなどがあって簡単なものばかり作ってたん
だけど、買っておいたお肉使わないとあかんなぁということ
でとりあえず値段が安くなってたから買ってきた合挽きミン
チでカレー作りました

ニンニク刻んで炒めて、炒まったら玉ねぎも入れて同様に。
玉ねぎがしんなりしてきたらお水とローリエ、別に炒めておい
たミンチを入れてアクを取りながら煮詰めていって

しばらく煮たらトマトの裏ごしひとパック入れて一煮立ち

煮立ったら火を止めてカレールウを好みの味になるまで入れて
少し煮詰めたら火を止めて一応完成

ある程度冷えてから熱入れて温めて食べましょう

って感じで作ったけどなんか足りない(−_−#)

ミンチやからコクが出ないのかしらね?

次はすじ肉買ってきてやってみようかなぁ

すじ肉って下ごしらえが面倒だと聞くけどどうなんでしょね?
Posted at 2015/02/28 00:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作ったもの(料理) | 日記
2015年02月26日 イイね!

タイヤ交換してきました

今週の土曜から車検です

もう4回目、特に悪く感じるところも無いからこのままかな?

この前パンクしたときにタイヤ屋さんに替えたいと言ってお
置いたので事前に連絡して25日の午後からならOKと返事
もらってました

しかし、朝から機械回してごちゃごちゃやってたらその約束を
忘れてしまい、思い出したのが午後4時半ごろ

慌てて電話して無理言って5時頃から交換していただいてき
ました

前回はダンロップ指定でいったけど、今回はサイズだけで何
でもいいですぅ〜ってことでお願いしました

交換したタイヤはトーヨーのナノエナジー3というタイヤ

家に帰ってググったら、セダン、スモールセダン、セダンタイプ
軽自動車がターゲットのタイヤらしい

これで、あと二年間走りきれると良いなぁと思います
Posted at 2015/02/26 02:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記
2015年02月25日 イイね!

冷蔵庫の氷

冷蔵庫が新しくなって・・・

氷が水タンクに水入れて冷蔵庫が勝手に作ることに
なりました

いままでのは古いから昔からの氷のトレイに水を張って
冷凍庫に入れるって方法やったんだけど・・・

冬場って氷いらないよね?と思うんだけど

なんか氷作るの停止してると停止表示がついて
気になる(。-ω-)

表示を消すには氷を作るしかないみたいなんだけど

みんな冬場でも氷作ってるの?

冬に氷作って何つかうんだ?

あと、氷自動で作っていったらあふれないの?

ある程度一杯になったら止まるの?
Posted at 2015/02/25 01:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月24日 イイね!

新しい冷蔵庫

新しい冷蔵庫がお昼過ぎ届きました

前のより容量が増えた470リットルのやつ

前のが型番からみると400リットルやから結構大きくなって
一人なら十分かと思います

出して置いたのを入れてみると余裕(笑

でも、冷凍庫が大きいのがねぇ。冷凍食品買わないからこんなに
スペースいらないのよね

お肉とか入れとくチルド?の部分に変えられたら良いのになぁ

慣れるまで面倒な気がする(;^_^A

氷勝手に引き出しに落としてくれるのって便利なのか?

っといろいろ思うayaozyさんなのであった

色は濃いめの茶色、前面はスマホみたいなガラスコーティング?
色んな調整は冷蔵庫の扉の一部に触れて設定するのでなんとなく
不思議

冷蔵庫の中身を、戻して数時間

冷たい牛乳がうまい!(笑

Posted at 2015/02/24 21:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月23日 イイね!

本日のボウリング2015/02/23

冷蔵庫が壊れたので、朝から親戚の電気屋さんに
電話して新しいの買うことになった

いままで、引き取り品をきれいにしたやつをわけて
もらっていたので新品の冷蔵庫は何十年ぶり(笑

とりあえず安く、幅75センチのすき間に入ってでき
るだけ安いやつというだけで頼んだんだけど・・・

主婦じゃないから冷蔵庫にはこういうのが良いとか
言う希望が無いのよね

容量は500なんとかって言ってたように思うけど、
どんなもんなのかしらね?明日の午前中からお昼
過ぎくらいには持ってきてくれるらしいけど家の中
の方付けしてかないと置けないから頑張ろう!

1ゲーム目 184
2ゲーム目 172
3ゲーム目 203
合計    559

レーンは39番と30番を使用

今日のレーンはピンの手前でよく曲がり、ボールのスピードが
落ちたらぐぃっと曲がり始めるので気合いを入れて投げないと
曲がりすぎてピンが残ることが多かったです

ストライクをとるためにストライクの出る場所にボールが入って
いくだけじゃなく、入る角度も大事なんやなぁと再確認

もうちょっと頭がいるよう感じ(涙

来週もアベレージ180以上を目標に頑張ろうっと!( ̄∀ ̄)ノ
Posted at 2015/02/23 23:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2345 6 7
89 10 11 121314
1516 17181920 21
22 23 24 25 2627 28

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation