
数日前からリードのエンジンのかかりが悪くなってきてました
少し放置して掛け直すと動いたからまだ大丈夫と思ってたけど
一昨日出先でかからなくなって数百メートル押して帰宅
昨日も家ではかかったから諦めず出発(笑
でも、昨日と同じく出先で始動できず!
今度は遠かったので2キロくらい押して帰宅(笑
諦めて配達のついでにバッテリー買ってきました
朝から雨が小降りになったすきに交換
初めてだったのでカウルを外すのに手間かかったけどなんとか
交換しました
そのときカウル下部を留めておくネジが2個欠落してるのを発見!
多分、トランクが開かなくなった時にバイク屋さんが開けてたから
そのときに無くなったんじゃないかと思うけど上部のネジで留まっ
ているから大丈夫よね
バッテリーを交換したら始動がメッチャスムーズ!
これでしばらく冬の寒さにビビらず乗れると思います
バッテリーは宇治にあるDCMダイキってとこで買ってきました
買った後もバッテリーの処理を受け付けてもらえるので安心か
なと思ったからです
メーカーがブロードってきいたことないメーカーなのでちと不安
なところやけど大丈夫よね?
互換バッテリーって書いてあるけどどうなんやろ?
価格は2017年11月17日購入で
本体 9480円で消費税8パーセントの758円の合計10,238円でした
本体価格を間違っていたため訂正致しました
Posted at 2017/11/18 11:28:42 | |
トラックバック(0) |
りーど110 | 日記