2020年03月31日
京都で新型コロナの影響が出てきてるのは
ニュースなどで見ていた
確実に近づいてるなぁと思ってたけど、毎週
行ってるボウリング場近くの大学で複数の学
生が陽性になってクラスター発生か?とかい
う話になってる
っで、昨日近くのあるボウリング場に行くの
をどうしようか迷ったけど行ってみた
鴨川沿いに近づいていくといつもは灯りが
見えるあたりに来ても見えない?
あれ?っと思って駐車場の入り口にいくと
入り口が閉鎖されて人が一人立ってた
話を聞くと一人陽性の方が出て四月五日まで
閉鎖中になってますとのこと。
あっらぁ〜、近くの大学生さんだけじゃなく
もう一つ近くまで来てるんだぁと思いました
気をつけないとと思うけど難しいなぁ
Posted at 2020/03/31 09:51:52 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2020年03月22日

今日は朝から三方五湖の方へGO!
目的は三方の石観音さんに去年借りた御手足型を
返しにいくため。
これは体の痛いところを呪文を唱えながらさすると
痛みが消えていくという効能がるとか
去年お参りに行った時に足の付け根と肩が痛かった
のでお借りして2月くらいやってたら痛くなくなっ
たので保管してました
返しに行く機会がなくて時間が過ぎたけどやっと返
しに行くことができ、返してから近くの温泉に入って
帰りがけに朽木村の梅竹ってお店で鯖寿司買ってきて
晩御飯にしました
ここの鯖寿司美味しいのでお気に入り(笑
Posted at 2020/03/22 21:09:44 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2020年03月20日

昨日、スーパーに寄ったら蕗が葉が付いたまま
売ってたので買ってきて炊いてみました
葉は捨てようかと思ったけど佃煮にすれば良い
と書いてあったので二つ作ってみました
蕗はいい感じだけど葉の方は味付けの好みが
違ってて違和感ありです
今晩はこの二つと朝に鳴滝まで納品に行った
ついでに買ってきたお豆腐で湯豆腐で済ませ
ました
Posted at 2020/03/20 22:24:35 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2020年03月08日
少し前にテレビを買った
テレビ台をテレビに合わせるのが普通だと思うけど
台としてはいけそうなのでそのまま使うことにした
一応、台を綺麗にして台の中にあるものを処分して
たら古い包装紙に包まれた箱が出てきた
開けてみると、缶に入ったお茶が入ってた。
いつ頃のものなんやろう?と缶をみると賞味期限が
2007年11月!
どんなだろうと缶の封を切って中身を出すと今とは
違ってコンビニのお箸なんか包んであるポリ袋のよ
うな素材の袋に入ってて色は緑茶なのに黒っぽい。
見た目で風味が無いやろなぁと思って開けて匂いを
嗅いでみると予想通り薄い。
煎れてもあかんやろうけど試してみたいなぁ、なん
て思ったりして(笑
コーヒ飲もうと思ってお湯沸かしてる間の妄想です
Posted at 2020/03/08 19:25:05 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2020年03月01日
昨日、昼過ぎに担当の方から電話があり夕方
お返しできますとの連絡をいただいたので引
きとってきました
雨の中引き取って、そのまま配達に出て帰っ
たのが8時過ぎ(ノ_<。)うっうっうっ
エンジン降ろしてパッキン交換とかやっても
らったのでなんか前の方がかっちりとした印
象があってニンマリとしてたりして(笑
帰って思ったのはエンジン降ろしたんだから
エンジンのマウントも交換してもらったら良
かったのかしら?ってこと
金額上がるから思いつかなくてよかったと思
うことにしておこう!
これでしばらくは気持ちよく移動できそうです
Posted at 2020/03/01 21:55:48 | |
トラックバック(0) |
くるまとばいく | 日記