2022年02月26日
一昨年、痩せて体重落ちてから体温が
測りにくい(怒
どうも、脇の下? 体温計を挟むあたりの
肉が無くなって空洞がある感じ
他方の手で押さえてもエラーになることが
多くてイライラするのよね
なんか良い解決法ないかなぁ?
非接触タイプは信用してないayaozyさんです(笑
Posted at 2022/02/26 23:19:25 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2022年02月26日
昨日は前回との間隔が1日足りなくて
注射できなかったから今日(26日)
午後の部で3回目の接種してきました
今のところ発熱もなく穏やかです
2回目の時は6時間くらいで熱がでてき
て39度に近いくらいまでいったけど今回
はどうなのかなぁ?
こういう時に限ってなんかが起こるねぇ
母方のおばさんが亡くなったって連絡が
あって葬儀のかないとあかん
熱が上がらないこと祈るわぁ
Posted at 2022/02/26 15:58:40 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2022年02月25日

今日(2月25日)、3回目のワクチン
摂取の案内が来た
昼過ぎに帰ってきたら届いてました
3時ごろ開封して予約を取ろうとネット
で確認したら近くの会場で5時前くらい
で少し空きがあると表示された
すぐに手続きしたら受け付けられたので
行ってきました
着いて手続きは順調に進み注射前の確認
してもらった時、担当の女子が慌てて離
席した
少しして男性の職員さんと戻ってきたら
別の席に案内されて説明を受けた
僕の2回目の摂取が昨年の8月26日!
っとう事で摂取の間隔を空ける日数が足
りないという事らしい
明日なら受けられたらしいけど、1日で
なんか変わる気もしないよねぇ
決まりなので帰って来たけどなんか面白
くない気分です
次の空きを確認して帰ってきました
この会場はモデルナらしくて3回ともモ
デルナうつことになります
カロナールだっけ?
買ってきておく方がいいかなぁ?
Posted at 2022/02/25 21:55:42 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2022年02月22日

いつまでも寒いですねぇ
母がいた頃は冬にかす汁をよく
作ってくれてました
なんとなく作ることの敷居が高
く感じて作らなかったけど発奮
して作ってみました
酒粕をどれくらい入れたら良い
のかわからないので、結構試行
錯誤して完成!
美味しく出来上がって満足です
具材はこんにゃくとお揚げさん、人参、大根
豚バラ肉。上にのってるのはセリを刻んだも
のです
量が多すぎて三日くらい食べ続ける予定(笑
Posted at 2022/02/22 21:20:34 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記