2023年12月31日

スーパーに行ったら早い時間にも
関わらずサバがふた切れで半額に
なってた
買ってきて醤油煮にしようと思っ
てたけど白味噌の残りが少なくて
使い切りたかったので味噌煮にし
てみました。確か三回目。
新年のお雑煮用に買った白味噌も
あるけど新年は新しいのから使い
始めたいから別のお味噌と混合し
て作りました
作り方は前回と同じ方法でお味噌
が白味噌ののみだったのが混合味
味噌になったので色味が変わって
美味しく見えるのを期待したけど
思ったより白味噌の量が多くて見
多感じ変わらず(。-ω-)
結果、サバを煮た後の煮汁の煮詰
めが甘かったので薄味すぎました
残った分を巣こそ煮詰めてみたけ
どなんかもう一つ。
一発で決められるようにならない
ろあかんなぁと感じた次第です
来年、頑張ろう!
Posted at 2023/12/31 18:20:30 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2023年12月18日
年賀はがき、皆さん買われたかしら?
郵便局で売ってる年賀はがきも種類が増え
てるよねぇ
今日、郵便局に行った時に眺めていたら普
通の紙のやつ、再生紙、絵入で地方版と全
国版、切手部分の絵がディズニーのやつと
か売ってる
色々選べるのは楽しいんだろうけど、みん
などんなの選ぶのかしら?
地方版の絵入のやつは毎年発売される都道
府県の名所などの絵柄を採用されてるし、
全国版の絵はお正月らしい絵柄やしなぁ。
元日に届いた年賀状なんかも誰から?って
だけじゃなくどんなハガキなのかってのも
よくみてみると楽しいかもよ
Posted at 2023/12/18 12:58:17 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年12月16日

今日は朝から某団体の毎年恒例の
行事のお餅つきでした
今年も臼とり専門で杵を持ってつく
ことはなかったけど楽しんできまし
た
今年はもち米をしっかり蒸すように
したことと暖かかったこともあって
臼が冷えて蒸したもち米が急速に冷
えることがなかったので柔らかくて
美味しいお餅がつきあがりました
普段しないような姿勢でいたため明
日筋肉痛が出ないといいなぁと思い
ます。つきたてのお餅って美味しい
ねぇ
糖尿には良いことないのはわかって
るけどちょこっと?
しっかりきな粉や大根おろしつけて
食べてきました(^o^)v
Posted at 2023/12/16 20:52:45 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年12月03日
先程、近所のコンビニ行ってあんまん
とかホットコーヒー買ってお支払いす
るときのおはなし
PayPayとかスマホ決済をしてないか
ら現金払いのあたし
今日も小銭入の巾着袋持っていってば
たばらと硬貨を出してお支払いしてた
とき
お相手してくれてた女の子がちょっと
待って!っと声かけてくれたのね
なんやろ?と思ってたら自分のお買い
物した時のレシート出してごそごそし
てる
あったと言ってレシートの端について
るクーポン券で僕が買ったコーヒーを
割引で売ってくれました(嬉
本当は良くないことかもしれないと思
うし、迷惑がかかるかもと心配に思っ
たけどお礼言って帰ってきました
知らない人に親切にされるのって久し
ぶりのことでなんか気持ち軽く楽しく
なった次第です
Posted at 2023/12/03 15:21:19 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年12月02日
夕ご飯食べて少しテレビ見てお茶を
飲もうとしたら残りが少ない
冷たくなったのをチンして温めて飲
んでるためか早くなくなる
飲むたびにいれるのも面倒やから緑
茶もお番茶もヤカンにお湯沸かして
分量の茶葉を入れてってやり方をし
てます
で、緑茶をいれるため茶葉を量って
そのあとコーヒーの粉も量ってお湯
が沸いたので緑茶の葉をヤカンに投
入
コーヒー飲んで仕事してキリがつい
たところで緑茶を飲もうとしたら色
が変!
なんかコーラみたいな色やなぁ?
番茶の葉はきれててまだ買いに行け
てないしなんやろ?
って思ってとりあえず一口飲んでみ
たら!
これは! うっすいコーヒー味!
そう、コーヒー入れてる缶と緑茶の
葉を入れてる缶は色も絵柄も違う缶
なのにコーヒーの缶から両方の重さ
測っていれてました(汗
何か考えてたとか気になることとか
があったとかなかったのになぁ?
ボケの始まり?
気をつけるようにしないとあかんね
(ノ_<。)うっうっうっ
Posted at 2023/12/02 00:54:27 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記