2024年02月20日
スーパーに行くと白菜ひと玉100円
とかで売っている時がある
税別の価格ね
ひと玉も1人では多いのは理解でき
るけどついつい手を出してしまうの
よね(笑
そうなると大体鍋の材料とかにする
んだけど一度で使いきれるわけもな
くしなびてくることに
なんか良い使い道ないかなぁと考え
たら浅漬けにしたら良いじゃんて浮
かんだ
っで、白菜を刻んで漬物漬ける入れ
物用意してたら塩分の取りすぎにな
るのも良くないなぁと思ったので漬
物にするよりも塩の量を減らして
漬けるのも良いんじゃないかと思い
つき漬けてみました
糖尿で野菜ファーストの食べ方とか
いわれるけど、その時の野菜の量と
かもう一つわからないけど気をつけ
てます
生だと量が多く見えても熱入れたり
したら結構少ないもんね
漬物にしたら白菜だけど野菜多い目
に食べられるしね
漬物としては薄味すぎてあかんけど
サラダ?みたいな感覚で食べられる
ので消費が早い!(汗
白菜4分の1が3日くらいで消えて
いく。それだけ白菜を食べてるって
ことになるから良いんじゃないかと
思って行く先々のスーパーで白菜を
物色中です(^o^)v
お漬物からの発想なので人参の細く
切ったのや細く切った昆布など混ぜ
て作ってます
お陰で人参もよく食べるようになり
ました
これから気温が上がって行くとこう
いうこともやりにくくなるけど冬場
の寒い時期ならではのやり方にして
いこうと思います
Posted at 2024/02/20 11:44:00 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2024年02月14日
去年の秋から使えなくなって
いました
原因はiPadで使ってるLINEの
バージョンが古くてさぽーとが
切れたため
iPadが古くてOSのアップも終了
了していてLINEのアップデートが
できなかったんです
LINEを使い続けるにはスマホに
入れて継続したら良いんだけど
面倒でね
スマホに入れて中の接続先に勝
手に繋げられるのも嫌やし最初
の設定の仕方とか調べてからに
しようと思って3ヶ月ちょっと
放置してました
それが今日LINEを起動したら使
えた!
フェイスブック登録でLINEして
たけど、そのサポートが先月末
で切れたらしい
そにためにそういう登録してい
た人に新規に登録するため古い
バージョンのLINEでも一時的に
使えるようにしてるのかな?
LINEできるようにした方が良い
かなぁ? 早い目に決めないとあ
かんなぁ
某団体のN野さんにもLINEで連絡
してるのに返事ないやんけぇって
言われたしなぁ
してないって言ったけどN野さん
のLINEに僕の名前出てるし。
そういう繋がりはしないように設
定してたはずなのになんでなんや
ろ?
Posted at 2024/02/14 23:27:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日

NHKのきょうの料理って番組で
家庭で余ってる調味料を使って
調理するていうのをやってた
ナンプラーとか焼肉のたれとか
家庭で使って残ってるけどなか
なか使いきれない調味料の使い
方って企画のやつ
そのなかでオイスターソースを
使って簡単おでんというのを紹
介してたので早速作ってみた
紹介してた素材と量で作ったら
結構美味しかったので材料を増
量して作ってみました
うん、結構美味しくできたので
大満足!
大根はもっと厚く切っても良かっ
たし練り物も多くしたら良かった
かもなんて考えています
Posted at 2024/02/06 23:53:41 | |
トラックバック(0) |
作ったもの(料理) | 日記
2024年02月05日
今朝
雨の音で目が覚めた
弱い雨とかでは音は小さいけど
結構大きく思えてゴミ出しに外
へ出るときつく降ってない感じ
ってことは雨だけじゃなくて少
しみぞれ混じりになってるのか
な?
今日の車での外出はしない方が
良いかな?京都市内は積もるこ
とないやろうし昼間は大丈夫と
思うけど雨お始まりは嫌やねぇ
Posted at 2024/02/05 08:40:20 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 日記
2024年02月04日
あさ、洗濯物を干してたらブーンと
小さなハエみたいな虫が飛ぶ音が聞
こえた
まだ啓蟄には早いと思うけど暖かい
から虫も冬眠?から起きてきたのか
な?
まだまだ冬が遠くなることはないや
ろうけど春が近づいてきてと感じら
れた日曜の朝でした
晩御飯のおでんもどきの用意できた
ら京都市長選挙の投票に行ってこよ
うと思います
Posted at 2024/02/04 14:06:39 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記