2024年07月31日

昨日、配達の前に持って出る品物を
包み直してた
何時かなぁと時計を見ると昼過ぎく
らいだと思ってたら1時回ってる?
え〜、そんなにてまどってたか?
って思いながら残り分を包んで出か
けようとしたらスマホの時計12時
過ぎ?
っで、この時計をよく見たら止まっ
ってる!
今朝殿と買ってきて入れ替えても動
かないで壊れてますねぇ
これで前からある掛け時計で動いて
いるのはゼンマイで動く振り子の掛
け時計だけになりました
もう一つゼンマイの振り子のやつが
あったはずだけど動くかな?(笑
本気で一つ買わないとなぁ(^-^)v
Posted at 2024/07/31 12:24:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年07月24日

今日は祇園祭の後祭
朝から雨が降ったりしたけど一瞬
でやみ、山鉾の巡行が始まった
山鉾の巡行と同時に行列があると
思ってたけど裃の着付けとかある
ので事前に連絡があるはずなのに
何も連絡がないのでなくて良いの
だろうと都合良く解釈して仕事し
てました
午後から御旅所から来られるお神
輿のお茶の接待などの準備を手伝
い裃を着付けてもらって、接待後
お神輿について京都市内を練り歩
いてきました
今日は午前中きつい雨が降ったり
行列中も傘をさしたほうがよいか
なってくらいの雨が落ちてきたり
して気温が高くなくて歩きやすく
て楽でした
写真は久世のお稚児さんと呼れ
るお稚児さんです
このお稚児さんは長刀鉾のお稚
児さんよりくらいが高く、馬に
乗ったまま八坂神社の本殿に乗
りつけることができるそうです
Posted at 2024/07/25 00:06:42 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年07月23日
昨日、お得先の品物を加工して
もらっているところから材料の
補充の依頼の電話があった
他の用事を済ませて3時過ぎく
らいに材料を取りに行って積み
混み始めたら雨が降り始めた
少量だからすぐに終えてしまえ
るだろうと思ってたら急激に振
り具合が変化!
雨が尋常じゃないくらいにきつ
く降ってきて風もきつくなって
横殴りの雨に!
後ろのドアを開けてると中に雨
が吹き込んで材料が濡れるので
ドアを閉めて暫し待機(。-ω-)
しばらく待ってたらましになっ
たので積み込み再開して納品し
てきたけど5時半くらいに到着
になって迷惑かけました
しかしあの雨は何やったんかし
らね? 最近の雨ってピンポイン
トできついから怖いわぁ
帰ってから気がついたけどこの
雨で京都と滋賀の大津を結ぶ電
車にも影響があったみたいです
ね
Posted at 2024/07/23 08:47:32 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年07月21日
今日、鈴鹿で8時間耐久レースが
行われてました
昔は七月の最終日曜日に開催やっ
たけど、確か昨年は八月開催やっ
たと思う
古い考え方だけどやっぱ七月開催
が良いなぁと思ってしまった
八月はお盆とかあってなんかウキ
ウキしないのよね。僕だけかな?
今年も暑くて大変やったみたいだ
けど頑張ってはる姿は見てて気持
ちいいなぁと思う
今年も楽しませてくれてありがと
う!
Posted at 2024/07/21 20:44:47 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年07月15日

昨日、地域の役職により3箇所
お祭りのご挨拶に寄せていただ
きました
長刀鉾のちまきを購入しようと
早朝? 3時頃から並んでおら
れた方がいたとか購入希望の方
達の行列が長く伸びて通行のさ
またげになって困惑していると
か苦労されていはるなぁと思い
ました
最近、ネットでのちまきや観覧
券などの高額販売など以前では
考えられないようなことがあり
それも頭傷められておられます
ね
写真は長刀鉾反対側のビルの上
の階から撮影しました
去年も載せたかな?
誤字が多かったので修正しました
Posted at 2024/07/15 09:43:07 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記