• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

今年最後の連休は

今年最後の連休は初日の勤労感謝の日
朝、4時半ごろ目が覚めて眠れない
ので起きて雑用こなしてリードで八
坂神社へ行って新嘗祭に出て、終了
後に近所のお寺の秋の報恩講でお参
ちに来られた方へのコーヒーの接待
のおてつだいに

帰ってきてラスベガスGPの予選みて
お買い物に。古いソフトの使い方を
紹介してるのを探そうとしたけど古
過ぎて売って無かった
まぁ、予想してたけどブックオフと
かの新しい古本屋さんじゃ廃棄処分
になってるんやろねぇ
そのソフトが動くパソコンも無いし
そんなソフトの解説書なんてねぇ
置いといても売れへんし当たり前よ

探している理由はソフト動かす時に
プルダウンメニューが英語表記のや
つがあって使いにくいから日本語表
記はどうなんやって知りたいだけな
のよねぇ
ソフトの箱を発掘すれば良いのだけ
ど面倒なので楽な手段を考えたけど
甘かった

今日日曜は地域の防災訓練で学区の
小学校でいくつか見学してきました
昨日、今日と雑用で潰れたので美味
しいものでも食べたいなぁ
粕汁でも作りたいけど酒粕残ってい
たかしら?

写真は報恩講の境内の一角で毎年出
品されている障害者施設で障害者の
語りの作品の一つ。来年の干支の置
物です
ここ数年一つずつ買わせていただい
ているものですが今年は白い方の目
が可愛かったのと黄色い方が綺麗で
一つしかなかったので選べなくて両
方大人買いしました(笑
両方で千円しなけど気持ち和らぐか
ら良いよね(^_^)v
Posted at 2024/11/24 13:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年11月10日 イイね!

五徳きた

五徳きた今日、昼前にヨドバシから五徳が
届いたと電話があったので買いに
行ってきました

お天気も良く暖かかったので徒歩
で京都駅前のヨドバシへ
ちょっと遠目のお散歩気分で!

五徳を買った後店内をうろうろし
て有線マウスとUSBメモリーを買
い求めて七条のドンキをのぞいて
帰ってきました

買ってきた五徳を包みから出して
観ると結構しっかりした作りでた
のもしい感じです
次に寒くなった時、買ってきた豆
炭の封を開けて使い始めようと思
います
直径18か16センチくらいの丸
い焼き網あれば良いのだけれど高
いやろなぁ
まぁ、練炭火鉢つけたら良いのだ
けど練炭コメリで2700円くら
いで14個だから1日弱で193
円もするから結構お高いよね
お豆煮たりするときは便利なんや
けど毎日使いは結構きついしなぁ
考えて使わないと!
Posted at 2024/11/10 21:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年11月08日 イイね!

五徳は

希望、ヨドバシから電話いただき
ました

五徳を作っている会社から連絡が
あって在庫があったみたいで十日
くらいでヨドバシに届くようです

年越すかもと思っていたので納期
が短くて良かったです

本当は炭使うんだけど高いから豆
炭使ってるんだけど春に使い切っ
たから買って来なくっちゃ

値上がりしてるんやろなぁ

それと直径18センチくらいの丸い
網も用意しないとお餅が焼けない
や(笑
Posted at 2024/11/08 04:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年11月07日 イイね!

きのこごはん

きのこごはん昨日は晩ご飯作るのが面倒
なったけどヨドバシに夕方
行ったりしたので遅くなり
出ていく方が面倒で冷蔵庫
を漁ったらしめじや舞茸、
ごぼうなんかあったからき
のこごはんにしました

人参は細切りにごぼうはさ
さがきにきのこは適当にさ
ばいてお醤油と塩、だしの
素入れて炊き上げました

まぁ、美味しかったけどあ
とからこんにゃくとかかし
わとか入れたらもっと美味
しくできたよねぇと思えた

こういうのをパッと作れる
主婦ってやっぱ凄いよなぁ
と感心してしまうayaozyさ
んでした
もう一つの丼はマルタイの
棒ラーメンです(笑
Posted at 2024/11/07 10:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作ったもの(料理) | 日記
2024年11月06日 イイね!

今年の時代祭で

例年と違う衣装で歩きました

去年も違う衣装だった気がす
るけど去年のお祭りの様子は
youtubeで見ることは無かっ

けど、なぜかyoutube見てる
と今年の時代祭の動画のサム
ネイルっていうのかな?
見たい動画を選ぶ時にポチッ
するやつね

それに出てきたのでいくつか
見てみると歩いている自分が
見れてなんか嬉しくていくつ
か覗いてました
感想はもっとキリッと凛々し
く歩かないと格好悪いなぁ!
っと想い反省してます(汗
Posted at 2024/11/06 20:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation