• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayaozyのブログ一覧

2024年11月01日 イイね!

車線変更は

昨日、ぶつかりかけました(汗

場所は名神京都東インター近くの西大津
バイパスの京都から堅田へ向かう道路と
大津方面から堅田へ向かう道路の合流す
るところ

ここからしばらく制限速度は70キロに
なります

僕は大津から来て堅田方面へ向かおうと
してたのね

国道1号線からバイパスに走ったんだけ
どここはわりときついカーブでゆっくり
回って加速しながら合流するのね

合流するところ以降は二車線になっている
ので大津から来たらそのまま右の車線で合
流して速度が合って左後ろを確認して安全
なら左に移るなりそのまま右ですすむなり
すれば良いのです

っで、加速して行ったら京都からの合流で
車2台入ってくるのが見えた
っで、合流地点に同じくらいに差し掛かる
なぁと思いながら加速していくといきなり
二台のうちの広報の車が右車線に移り出し

慌ててホーンを鳴らしながら急ブレーキを
かけたら僕の左前が右に移りかけの車の運
転席あたりで相手も寄ってくるのをやめた
のと速度が合って僕が後退する形になった
のでぶつからずに済みました(汗
僕から言わせてもらうと合流地点なのに右
後ろを確認もしないでいきなり前の車を抜
こうとしてきた相手が悪いって気持ちなん
やけどなぁ。どうなんやろ?
相手は女性の方で、まぁ勇気のある運転さ
れる方やなぁと思いました
前を走っている車と速度が合ったので左側
に寄ったら、ぶつけられかけた相手は僕を
抜こうとしないで後ろについて走行してまし


いきなり右に寄って前の車を抜こうとする
ほど急いでたのなら抜いて行ったら良いの
にとちとモヤモヤしたayaozyさんです

これからも気をつけて派手にらないとなぁ
Posted at 2024/11/01 09:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年10月25日 イイね!

冷蔵庫の整理

冷蔵庫の整理時代祭も終わり、時代祭前に
買って冷蔵庫に入れておいた
物の整理をおこなっていかな
いとあかんのでカボチャ炊い
て、おでんの具材になるのが
多かったのでおでんもどき作
りました

カボチャはまぁ普通

おでんもどきは、オイスター
ソースの残量がギリギリだっ
たけど買いに行くのが面倒で
そのまま作ったら薄味すぎた

ご飯もきのこご飯にしようと
思ったけど1種類しかなかっ
たので醤油ご飯にしました

簡単に言うとご飯炊く時にお
米一合に大さじ一杯のお醤油
入れただけ(大笑

これで土曜のお昼くらいまで
同じメニューやな(汗
次は豚汁作るつもり。
Posted at 2024/10/25 15:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作ったもの(料理) | 日記
2024年10月25日 イイね!

時代祭2024 今年は

時代祭2024 今年は今年の時代祭 何事もなく無事に終わり
ました

今年は、うちの学区から馬に搭乗してい
ただく武者さんを5番大将として出てい
ただいたので事前の用事が多かったです

2日前の衣装を着用して馬に試乗していた
だく練習日に今年は行列をつくるための大
学生のアルバイトさんが全然足りないので
役員から出てもらうって話を聞いたけど今
年は大将さんを出す学区やし関係ないわっ
てたかを括ってたら甘かった(笑

っで、写真のような格好で行列してきまし
た。役としては行列の前の方で鉄の棒をひ
きずりながら音を立てて行列が近づくのを
知らせるチリン棒と呼んでる役です
ちょっとかぶりものが斜めになっているの
はご愛嬌(汗
顎紐をもっと強く縛ってほしいと言ったけ
ど痛くなるからと緩い目に縛られた結果で
す。出陣時には付け直して出発しました

当日は少し寒いかな?っと感じるくらいの
気温で行列には都合の良い気候で歩きやす
かったです
京都市内の大通りを交通の心配なしにどう
どうと真ん中を歩くのは気分の良いもので
すわ(笑

もう来年のお祭りの準備が始まりました
来年は今年みたいなことはなく通常の衣装
で歩くことになると思います

誤字を修正しました
Posted at 2024/10/25 13:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年10月20日 イイね!

時代祭2024本番前

時代祭2024本番前今日、10月20日は時代祭の衣装
合わせと衣装をまとってのお馬さん
に乗る練習日

お天気も良く行列に出ていただく弓
武者さんとお供の方と稚児さんの衣
装とかつら合わせなど行われました

全て滞りなく終わって明後日の本番
を待つだけです

明後日のお天気に少し不安があるけ
ど暑くも寒くもなく風もおだやかだ
と良いなぁと贅沢なことを思ってい
ます

今年はアルバイトの学生さんが集ま
らなくて若い方がやる役の衣装と役
で歩くことになりました

衣装の用意とか後始末とかしなくて
いいけどいつもの雪駄?ではなくて
ナイロンの紐で編んだわらじで歩く
のがちと不安材料ですわ

まっ、頑張って歩いてきます
Posted at 2024/10/20 20:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年10月11日 イイね!

見つけた!

少し前、新米を買ってきました

時期的に新米が出てきたのもあって
新米を食べたいと思ったのが一番の
理由だけど前に買っておいた玄米が
思ってた場所になくて色々探しても
見つからなかったのが大きいのよね

記憶ではなにかの段ボールの箱に入
れたと思ってたんだけどパッと見て
目に付いた箱には入ってなくて見つ
からなかったのね

っで、昨日の夜別の品物を探してい
たら奥の方に押し込んだ形になって
いた箱の中から見つかった!
なんで奥の方に入ったんやろ?
一人なので奥に押し込んだのは自分
だけど記憶にないなぁ。ボケたか?

嬉しいけど、新米買ってきて使い始
めたとこやしなぁ
こんなことなら精米したやつじゃな
くて玄米で買ってきたらよかったか
な?
お米の食べ過ぎは糖尿に良く無いか
らなぁ(。-ω-)
考えながら食べることにしよう!
Posted at 2024/10/11 19:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation