整備手帳にアップしましたが、画像と通し番号がうまくリンクしない??ので、ブログにアップさせて頂きます。
パーツレビューにも上げたエムリットフィルター。アウトバックは購入から3年半ほどで1回しか替えていませんでした....あと700km程で100,000kmなのに。
いくら空気のキレイな所しか走らないとはいえども、ちょっとねぇ。
1万キロ程度で交換と、クルマの取説にも書いてありますが、いやーそれは売り手側のポジショントークだろと思っていましたのであまり気にしていませんでした。
エンジンオイルとかは3,000kmとか5,000kmとかで、喜んで換えるのにねえ。
取付けは簡単。一度やったのでコツはつかみましたよ。
ポイントはこの横っちょのパネルを外す事ですね。
後は取説通りにバコッと中身と棚とフタを外して、
この中の白い箱から古いフィルターを引き抜いて、新しいのを入れるだけ。
フィルターの向きだけ注意ですな。
使用前・使用後です。いくら性能が良い(はずだ)ボッシュとはいえ、50,000kmから使っていれば、そりゃ性能は大幅低下でしょ。
新しいフィルターは気持ちイイねェ。
エアーフィルターはアフターの高性能品を喜んで付けるのに、エアコンフィルターはあまり気を遣いませんでしたな。
これからは1年に一度替えよーっと。
以上、整備手帳とイマイチ通じ合えない不器用な新潟のおっさんでした。
※整備手帳を削除しちゃいました。イイね付けてくれた方ごめんなさい。
スバル純正 イグニッションコイル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/22 23:31:52 |
![]() |
ドアチェッカー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/23 22:07:01 |
![]() |
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/14 23:17:39 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ... |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ... |
![]() |
スズキ キャリイトラック 「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ... |
![]() |
日産 セフィーロ ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ... |