• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EBlueのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

ゴールデンウィークなので。。。

長いゴールデンウィーク、少しずつですが皆さんがやってるBLACK化を進めることにしました。

気になってるのはメッキのドアノブとグリル。
その他、ライトとストップランプのリング、メッキモールです。
その中で、今日はドアノブとグリルを500円くらいで買ったカーボン柄のシートを使ってラッピングすることにしました。

ラッピングはドアミラーで一回失敗してるので上手く出来るかわかりませんが、失敗しても500円。作業中の写真はありませんが、くるくるドライヤーで温めながらあまり伸ばしすぎずにゆっくりやることに。

いきなり結果です。




どうです?なかなかうまく出来ました。
でも近くで見るとシワになってたり、メッキが見えたりで荒々です。あくまでも遠目仕様です。運転席側のドアノブはイマイチなのでそのうちやり直します。




だいぶ黒くなってきました。関西SSに向けて、準備中のあれも来月取り付けできるかな?
ψ(`∇´)ψ楽しみです。



では、バイバイキーン(^ー^)
Posted at 2019/04/28 17:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

やってしもた(/´Д`)/

ホイールも黒くなったし、メッキやアルミ色が気になってきました。みなさんもそうですよね〜

そこで、ミラーカバーをリアルカーボンシートでラッピングしようと、まずはカバー外しから。先人たちの注意をよく読み、まずはミラーを外します....バキッ!!注意したのにやってしまいました。ああ〜どうしよう。

そこでブルーミラーに交換すれば、見にくい二分割ミラーも解消するし、良しとしようと自分を納得させました。





どんな構造なのか?どこまでばらしていいのか? とりあえずネジを外してみて構造をお勉強。左ミラーは無事割らずに外せました。外したミラーカバーはまずきれいに洗います。





そうそう!ミラーを手配せねば。でもどうせならmarron miniさんが付けてたLEDウインカー付きのブルーミラーがいいなあと早速手配。

サイドミラーにはウインカーの配線が来ていないので、ミラーを外して配線します。雑なので写真は割愛(笑)marron miniさんが綺麗に配線されてるので、見せるのがお恥ずかしい〜

肝心のカバーのラッピングですが、この大きな曲面を一枚で貼るの、私の技術では無理!一回失敗して断念。こんなこともあろうかと、ミッチャクロンとつや消しブラックのラッカーも準備しといたんですよね(^○^)

作業風景は全く写真におさめておりません。
で、カバーを塗装して、乾かしてる間に、密林さんで買ったミラーが届きました。
配線は終わってるので、取り付けるだけ。





こんな感じです。なんかいい感じ!他の車からはあんまり見えないけど、こういうのは自己満足なんです。ウインカーの消し忘れ対策にもなるし、一石二鳥(^m^ )

そして、その後ミラーカバーを取り付けてと。
こんな感じですね。





なんか今度はドアノブが気になってきた( ノД`)
ここはラッピングだな〜苦手なんだよね。
まあ、ボチボチやっていきます。

皆さんに遅れて、少しずつモディファイしてますよ。今年10年目、うちに来て5年を迎えて、さらに愛着が湧いてきましたよ〜

それでは、バイバイキン〜

Posted at 2019/02/04 01:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!2月1日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
レカロシート
アルミホイール+タイヤ ×2回
フォグにイカリング
ステアリング、シフトノブはこの一年だったかな?
自分の車になって、やりたい放題です(^ー^)

■この1年でこんな整備をしました!
至って元気!

■愛車のイイね!数(2019年02月02日時点)
77イイね!

■これからいじりたいところは・・・
排気系、エアロ、、、、キリがないなぁ

■愛車に一言
楽しい時間をありがとう!
これからもよろしくね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/02 18:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

去年からの積み残し

年末からとっても気になってたことがあるんです。まあ、この年になると色々ね。

年末に相方が「実家に帰らせてもらいます」
てことで、両親とプリン(わんこ)の3人と一ぴきで年末年始を過ごすことになり、年末はバタバタ、年始は飲んだくれてゴロゴロしてました。

その結果!!
洗車もせずに、MiToもトゥインゴも放置プレー。皆さんに綺麗な姿を披露することも出来ずに今日に至ったというわけです。
まあ、早く言うと寒くて洗車する気にもなれず、ダメ人間になってたんです。




こんな感じでした。(これはプリンさん)

明日雨が降るらしいのですが、外はポカポカ陽気で気持ちいい!こりゃ洗車日和だわと思って一気にやりましたよ(^ー^)



洗車後の夕日に照らされたボディー、ウットリです。
ちなみに家の前の道路はかなり狭いです。運転上手くなりますよ(^ー^)




この子もピカピカです!
相方、感謝してくれ!

それとこの年末に一人でヤフオクプチプチやってたら、素敵なお値段でASSOのホイールが!しかもブラックで!
軽量ホイールに憧れるも、貧乏性の私は高嶺の花と諦めておりました。なのでお安いホイールで我慢しておりましたが、頭の中のそろばんが高速に動いた結果、手持ちのホイールやら色々なものをヤフオクで売ったらトントン(売れること前提)

そしてポチッと落として、この姿になりました。黄色にはブラックだな。じじさんもケンちゃんもブラックだったなぁ〜



前のテクマグに付けてたタイヤをつけようと思ってたのですが、付いてたタイヤが9部山。勿体無いのでそのまま使うことに。アジアンタイヤですが、そんなに違和感もなくいい感じです。

ホイールがブラックになったので、今後は皆さんにかなーり遅ればせながら、ブラック化していこうかなと思う所存です。

じゃあ、ちょっと走ってくるかな〜


Posted at 2019/01/19 17:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

Mito meeting 2018 AW お疲れさま〜

皆さんお疲れ様でした(^ー^)

今回は関西チームの主催ということで、初めてほんの少し邪魔にならない程度にお手伝いさせて頂きました。

私はなんにもやってないけど、いろいろな準備の大変さを実感しましたし、こういう事でより結束力が強まるんだなと感じました。

今回スケジュールが合わなくて来れなかった人、ちょっと遠くて来れなかった人、体調崩しちゃって来れなかった人、車乗り換えちゃって来なかった人、色々とありますが、根っこは同じ車好き!いいじゃないですか、楽しい車話しましょう!

今回お会い出来なかった人は次回また会えることを楽しみにしてますよ〜

ささ、本題です。
今回は開催場所を少し変えて、蒲郡にある
ラグーナテンボス フェスティバルマーケットで行いました!
天気がどうなるかと心配してましたが、絶好のオフ会日和!



今回の参加料はめっちゃリーズナブル!
何と一台3500円で無料駐車券と2000円の金券付き!ちなみに帰りに駐車場を出るときの駐車料金表示が2000円だったので、得してるやん!

広大な駐車場の一角を貸し切りにして頂いてこのお値段!ええやーん(^ー^)

8時から受付開始し、9時過ぎに隊長から開会のご挨拶!勇姿の写真がない!そう、ほとんど写真撮ってないやん。
でもご心配なく!写真は後日鍵付きの場所にアップされるからそっち見てくださいね。



今回は原点回帰!典型的な車のオフ会のスタイルに戻し、車とオーナーさんを一致させてより楽しい会話が出来るように車の前での自己紹介(^ー^)

この変態車はあんな真面目そうな人がオーナーなんか、とかあの車は知ってたけど、この人がオーナーなんだと、皆さん色々な事を思って聞いてたんでしょうね。楽しい〜

そしてお昼は金券で美味しいランチ!
私は少食なのでマグロ丼でさくっと美味しく頂きましたが、2000円の金券なら結構良いもの食べられるよ〜



食後は皆さん買い物したり、車の前でのボンネット開けたり、寝転んで車の下をのぞき込んだりと、まったーり過ごされました。うん、雨じゃなくて良かった!

今回の戦利品です。
パンフレットはもう趣味の域を超えて、プロの仕事です。そして各種バッジはそれぞれオージーズバッチ、ゲンさんバッジ、アユミさんバッジだったかな?皆さんどうもありがとう!
余った金券で、お土産もゲット!



本当に充実した一日でした!

あ、前夜祭は写真撮ってなかった〜焼肉とうまい酒をたらふく頂きましたよ。おかげで朝4時からお腹痛くてピーでした(^_^;)

では、車好きの皆さん、また来年お会いしましょう!

Ci vediamo 🇮🇹🍀


Posted at 2018/11/19 09:35:22 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと10万キロ
まだまだ元気です!」
何シテル?   05/24 21:18
大好きなクーペを降りて、MiTo乗りになりましたが、面白い車が大好きです。貧乏なので派手にいじりませんが、楽しみながら少しずつ手を加えていますので、スローな方お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Mito バンパー外しに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:35:37
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 19:52:49
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:48:36

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
妻の二台目の相棒です。初めてのMT車 (^_^)そして、今は私のもの(^m^ )
ホンダ クロスカブ CC50 くまカブくん (ホンダ クロスカブ CC50)
農作業に行く時と、ちょい乗り用です。51歳にして初めての2輪車(原チャリ)(笑)
フィアット プント カブリオ フィアット プント カブリオ
妻の人生初めての車です。私の不安を裏切るすこぶる調子の良い車で、イタ車のハードルを下げて ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
Electric blueのタープラに乗っていました。自分の車としては人生初のイタリア車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation