• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街道Walkerの"ザクレロ" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2018年2月18日

バッテリー交換:ナビが一時仮死状態に?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前)
これは30分ほど高速を走った後の信号待ちのときに撮った写真です。
11.6V Low と赤い表示が出ています。

もう近日中にダメになりそうな数字かもしれません。

2
前回のカオスは75B24L でした。
今回のは性能表示が80とちょっとアップしています。

製造年月日はマイナス端子近くに表示されています。 120118E
2018/1/20 製造
先月生まれたばかりのバッテリーでした。
AMAZON(激安カー用品 Webいち店 )
\10,480
3
取り外し)
1)マイナス側を外してビニールでカバー
2)プラス側を外してビニールでカバー

トレーに砂が溜まっていたので外したところネジが錆びていました。

レンジ掃除用使い捨てシートで清掃し、錆取り・油キットを使ってネジの錆取り、錆止めをしました。
4
新旧バッテリー

ライフウインクはポジティブすぎる自己申告だったので、もう信用なしません。
よって今回は付けていません。
5
取付け)
まず、バッテリー押さえを取り付けて固定
(真ん中の黒いパーツです。)
1.プラス側の端子を接続
2.マイナス端子を接続

感電防止のためにラバー手袋をして作業しました。
6
バッテリー固定金具)
締め付けすぎに注意!と取説にありました。

取付け位置)

エアフィルターを交換するときに、バッテリーのすぐ後ろにあるエアインテークダクトがひっかかって外しにくかったです。

おそらくバッテリーの取付位置が後ろすぎていたのかもしれません。
そこで、今度はできるだけ手前側に寄せました。
そのときに、手前側のバッテリー押さえの位置がどうやら間違っていたようです。
左写真が押さえのバーを引っかける正しい箇所だと思います。
7
パワーウインドウのメモリがリセットされています。
一度下げて、つぎは上いっぱいまで上がったら3秒ほどそのままスイッチをホールド。
これで再度メモリーされました。
8
取り付けたばかりなので、電圧は低めのようですが、LOWという警告はでていません。

しかし!!
サウンドナビMZ80が起動しない!!
ナビのACCから取っているATCが作動しており、エンジンをかけるとナビの画面が一瞬うっすらと明るくなったので、電気はきていると思います。

ネットで症状を検索したところ、パナソニックのナビの一部で、バッテリー交換すると一部のICが死んでしまい、メーカー修理となる症状がありました。
また、車載メモリもリセットされて、吸入バルブの開閉タイミングが新車の設定になるので、吸気側の掃除が必要なケースもありました。


ヒューズボックスを点検しても、ヒューズ切れではありませんでした。
やっちまったか、と気落ちしつつ旧バッテリーを積んでオートバックスへと車を出しました。

すると、5分ほど走ったところでナビの起動画面が表示されたではありませんか!

前回のバッテリー交換ではケンウッドのナビで、こんなことはありませんでした。
今回は掃除とボルトの錆落としをしたので、10分ほど長く外していたのが原因でしょうか?

それか、新品バッテリーの充電がいまいちだった可能性もあります。

起動したナビ・MZ80の設定もそのまま維持されていたので、再設定の面倒もなく結果オーライでした。

バッテリー交換時の通電保持の機械も検討していましたが、作業中にショートさせるおそれがあり、あえて買っていません。

バッテリー本体は同じものがオートバックスの半額程度でネットで買えますので、交換工賃を払って持ち込むのもアリですね。

追記)
アクセルを踏んだ時にトルクがアップしているように感じました。
電圧計は交換前と同様に低めの数字で、11V〜12.4Vの時が多くて、たまに14.4Vになります。ドライブ中に見ると数字は意外と上下しており、ナビやアンプはこの不安定な電圧でどうやって安定動作しているのか疑問です。
両方ともキャパシタをパワーラインに噛ませていますが、意味があったと思います。

新品バッテリーらしい電圧で安定しないかなぁ。
これが今の気掛かりなところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

購入後1ヶ月バッテリーのチェックから

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

地図データ更新

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジューク エアコンフィルター・エアエレメント 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1556137/car/1152911/7796876/note.aspx
何シテル?   05/16 14:33
街道Walkerです。Jukeのデザインに惹かれて購入しました。 SUVで燃費も良く、思い切ったデザインはガンダムに出てきた雑魚キャラのザクレロにそっくりで気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク ザクレロ (日産 ジューク)
日産 ジュークに乗っています。 みんカラを参考にしてザクレロ号に手を加えるのが楽しみです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation