バッテリー - 整備手帳 - ジューク
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
バッテリー交換
予期せぬ急なバッテリー上がり 今回はカインズホームで購入 前回はオートバックスでした 前々回交換したものと同じヤツ 6年前は10800円だったのに 今まで付けてたオートバックスバッテリー 65B24L 今回は60B24L 17800円(値上げにビビった) カインズの駐車場で交換しました 外したバッ ...
難易度
2025年8月19日 17:39 tsusshhyyyyさん -
バッテリー交換、その後のリセット作業
オーナーの娘から、映画を見終わって帰ろうとしたらエンジンが掛からない、セルが回らない、とSOS。 バッテリーケーブルを使ってエンジンをかけ、帰宅。 純正バッテリーは5年持ち、その後ボッシュのハイテクプレミアに交換、使用環境が変わり週末にしか乗らなくなったことが原因なのか今回は3年で交換となった。 ...
難易度
2025年7月18日 17:33 EstimaDemioさん -
約1ヶ月乗らなかったのでバッテリーチェック
少し埃っぽかったので、36Vブロアーで 飛ばします(100Vより風量あります) インケーターは、中央赤丸で比重は良好のようです で、電圧は約11.6V これでも良好なんだ 流石95D バッテリー 夕方までトリクル充電掛けておきます ♦外して12h経過したらまた電圧掲載しますね 24h以上経過後測定 ...
難易度
2024年12月27日 11:11 coupe-9さん -
バッテリーメンテナンス
リモコンキーが効かなくなった原因が、車体側のバッテリーぽかったので、メンテナンスしました。 今回購入したのは、 エーモン(amon) 比重計 (アシストパイプ付) 8871 (Amazon \881) 中身はこんな感じ 使い方は、こんな感じ 付属のアシストパイプをバッテリー液補充用の穴に ...
難易度
2024年12月1日 17:45 うぃりすさん -
-
購入後1ヶ月バッテリーのチェックから
車は毎日は乗らないですね、1週間に0回、1回、2回程度かしら 本日電圧図ったら12.06V、そんなもんかな 何かのソニーのなんちゃってアダプターで 定格13.5V-3Aです オーバーチャージにはなりそうもありませんね ついでにエンジンルームの写真、割合綺麗ですね で、肝心のバッテリーは、おや大きい ...
難易度
2024年4月7日 19:45 coupe-9さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ジューク 純正7型ナビ バックカメラ ETC(兵庫県)
79.9万円(税込)
-
ベントレー ベンテイガ OP181/V8/アズール/スポーツエグゾースト(静岡県)
2527.4万円(税込)
-
日産 フェアレディZ フロア6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
