街道Walkerの"ザクレロ" [
日産 ジューク]

ウォッシャー液交換
2
ウォッシャータンクにチューブの端をぐいぐい押し込みます。2mのチューブでちょうど地面から10cmほどのところになるようにタンクに挿し入れます。
サイホン現象を使ってタンク内のウォッシャー液を出します。
地面側のチューブを口で吸って液体が出て来たらタンクと同じくらいの高さで口を離します。
吸い込んでしまうのがコワイ場合は、チューブ内に水を入れて端まで水が達したら反対側のチューブを折り曲げるとタンク側のチューブ内の水はそのまま留まりますので差し入れていきます。
タンク奥まで達したら地面側の折り曲げていたチューブ端を離すと液体が連続して出て来ます。
まだ以前の液が残っているので、500mlほど水を入れて、また同様に吸い出します。
その後エンジンを掛けてウォッシャー液を出します。
出し切ってしまったら新しいウォッシャー液を入れます。
リアの方は右側のドア下のサイドシル内にチューブが通っているので、10~15秒ほど噴射すると入れ替わります。
フロントも5秒ほど噴射しました。
これでもとのゼロウォーターに入れ替わりました。
- 1:前回はじめて入れたウォッ ...
- 2:ウォッシャータンクにチュ ...
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2022年11月16日
[PR]Yahoo!ショッピング