• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
街道Walkerの"ザクレロ" [日産 ジューク]
ダンパー交換、その他ゴムパーツ交換
2
「前後メンバーシップ ひび大」<br />
のカ所はサスペンションのダンパー交換です。サスペンションといえばスプリングを交換するものとばかり思っていましたが、折れていない限りは交換の必要はないと、アドバイスをいただきダンパーだけの交換です。<br />
「アッパーシートからコンコン音」は、ステアリングを切ったときにたまに異音がしていました。<br />
<br />
合計で32万円しましたが、これで足回りは新車同様に復活しました。<br />
乗り心地がよくなり、少し荒れた路面での振動も少なくなりました。<br />
<br />
買い換えも検討したのですが、Jukeクラスの車をあらためて購入すると買ったときの2倍、400万円くらいと車両価格が大きく値上がりしています。<br />
<br />
デザインから、トヨタのC-HRは良いと思いますが、すでに絶版。欧州限定で後継車種が発売されているようですが、為替の差もあるのか700万円と論外の値段です。<br />
<br />
13年、20万キロと大切に乗ってきたし、いまでもJukeのデザインは気に入っています。<br />
今回は修理代が掛かりましたが、32万円くらいで足回りだけでも新車に戻ればこれもアリかなと思います。<br />
<br />
整備とディーラー車検を一緒にお願いしました。<br />
<br />
<br />
<br />
「バファローロッド」
「前後メンバーシップ ひび大」
のカ所はサスペンションのダンパー交換です。サスペンションといえばスプリングを交換するものとばかり思っていましたが、折れていない限りは交換の必要はないと、アドバイスをいただきダンパーだけの交換です。
「アッパーシートからコンコン音」は、ステアリングを切ったときにたまに異音がしていました。

合計で32万円しましたが、これで足回りは新車同様に復活しました。
乗り心地がよくなり、少し荒れた路面での振動も少なくなりました。

買い換えも検討したのですが、Jukeクラスの車をあらためて購入すると買ったときの2倍、400万円くらいと車両価格が大きく値上がりしています。

デザインから、トヨタのC-HRは良いと思いますが、すでに絶版。欧州限定で後継車種が発売されているようですが、為替の差もあるのか700万円と論外の値段です。

13年、20万キロと大切に乗ってきたし、いまでもJukeのデザインは気に入っています。
今回は修理代が掛かりましたが、32万円くらいで足回りだけでも新車に戻ればこれもアリかなと思います。

整備とディーラー車検を一緒にお願いしました。



「バファローロッド」
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2024年01月25日

プロフィール

「[整備] #ジューク エアコンフィルター・エアエレメント 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1556137/car/1152911/7796876/note.aspx
何シテル?   05/16 14:33
街道Walkerです。Jukeのデザインに惹かれて購入しました。 SUVで燃費も良く、思い切ったデザインはガンダムに出てきた雑魚キャラのザクレロにそっくりで気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク ザクレロ (日産 ジューク)
日産 ジュークに乗っています。 みんカラを参考にしてザクレロ号に手を加えるのが楽しみです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation