• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大丈夫だ。問題ないのブログ一覧

2021年11月04日 イイね!

近況報告

ここんところ、みんカラネタが無くあまり更新出来てませんが、エリちと毎週お出かけして楽しいロータスライフを満喫しております(^^)

現在は車と関係無い所をゴニョゴニョしている最中でして、早い内に纏まれば良いのですが…まぁ気長にやって行こうかなと思っております( ´ ▽ ` )
Posted at 2021/11/04 21:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月15日 イイね!

エリちが来て半年

エイプリルフール納車だったので、半年以上経過した模様。早いものですね〜( ̄▽ ̄)

そんなエリちの近況ですが、特に問題なく機嫌良く走ってくれてます(^^)

初めはおっかなびっくり走らせてました。旋回ブレーキで入ると巻き気味だったのも、キャンバーシム全抜きで改善。(トーの変化がたまたま良い感じに効いたと思ってます)
今はアクセル入れて向きを変えていく感覚を楽しんでます(^^)

たまに2→3速が引っかかる時がありますが、手癖の悪さ(手首をクニャクニャ捻る癖)を矯正して、手首を真っ直ぐにしてゲートに沿って確実にシフトする様気をつけてみると良い感じに。
エリーゼはドライバーを育てるクルマなのか?
なんか何処かで聞いた様なセリフだなぁ…

あ、そう言えば車庫入れの時にバックランプが点いてなかったみたいだったので、ローバーエリーゼあるあるのアレっぽい気がしますね(°▽°)

そんな感じで、ゆる〜くロータスライフを満喫しております♪
Posted at 2021/10/15 21:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月30日 イイね!

今日のぼっちツー

朝寝坊から始まり、午前中は最近ハマってるゲームを勤しんでからの〜、昼からドライブへ。
エリちの車庫へ行き、オイルレベルゲージをチェックして、屋根を開けてさぁお出かけ(^^)

5分後

雨降ってきたから帰還…orz

こんな日はそう…アレだ、銀さんに乗ろう。

久々にお山で走らせたNBの感想は…
楽しい・遅い・めちゃ曲る

エリちとはまた違う楽しみがあって、コレはコレで良きクルマです( ´ ▽ ` )

Posted at 2021/09/30 17:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

所有したいのでは無く、1度は乗ってみたいドリームカーってんなら色々出てきますが…
とりま20世紀な車と最近の車の2台を上げてみます(^^)

まず古いのでは

マクラーレン F1
センターシートってどんなだろう?ゲームでは見切りが良くて乗りやすかったが…
乗り降りはエリーゼより苦痛?

新しめのでは

ダラーラ ストラダーレ
窓も屋根もドアも無ぇ、吉幾三も真っ青な車。
まあオプションで選べるそうですが…

所有もしてみたいドリームカーとなると…
今のエリちにVHPD積みたい(°▽°)でもエアコンは残しておきたい( ´ ▽ ` )

そんなヘタレなので、現状のエリちで大丈夫だ、問題ない。
Posted at 2021/09/10 23:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月09日 イイね!

ロータスクオリティとは

さて、ロータスと言えば精度がアレなのが有名かと思います。確かに細かい事ばかり気になる方ならオススメし難いってのはありますが、実際の所どうなのよ?ってお話をば。

で、エリーゼなのですが、水には弱いらしく洗車すら気を使う。あまり隙間にダバダバと水を掛けないとか、洗車後は少し走らせて水分を飛ばすとか。
ぶっちゃけ、わたくしは汚れ具合が目に余るまでは放置して洗車回数を少なくする作戦をとってます( ̄▽ ̄)手抜きちゃうで〜対策やで〜

今回は、皆さん気になる水漏れの様子を、洗車直後に写真へ収めてみましたのでご覧下さい。

まずは運転席サイドシル。

フロアマットの泡は靴に着いてたヤツなのでノーカンです(^^)
ポタポタと数滴見受けられますね〜。

次は運転席ドア。

水が少々と泡もいらっしゃいますね。

こちらは助手席側のサイドシル。

ポタリと一滴。

次にエンジンルーム。

どうしてもルーバーから落ちてくるので仕方ないですね〜。しかし、前回の洗車時にはトランクルームまで水浸しに…バッテリーまでかかってましたので簡単な対策(ウェザーストリップの白いスポンジ)をして今回は…バッチリ水の侵入を止めておりますね♪

因みにエンジンフードのルーバーとエンジンの塩梅。

う〜む、やはり雨天は乗りたくないなぁ…

と、まぁ15年落ちのエリーゼでだいたいこれくらいの浸水具合です。コレをどう捉えるかはアナタ次第w

色々と気を使いますが、ピカピカになったエリーゼを眺めると「まあイイや」と思わせてくれます( ´ ▽ ` )







Posted at 2021/09/09 16:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「またもや24回無金利ローンに釣られてしまつった」
何シテル?   07/09 17:37
物心つく頃からの車バカです。 「そんな人生で大丈夫か?」 「大丈夫だ。問題ない。」 こんな奴ですが、よろしければ宜しくお願いします。 単なるスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年8月の奥多摩の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:33:45
カウル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 12:30:22
NBロードスターのパワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:58:27

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 白上 (ヤマハ YZF-R7)
ヤマハに帰ってきました。 色は前車のパニガーレと同じで、形は通勤用のR125と同じなので ...
ロータス エリーゼ エリち (ロータス エリーゼ)
底辺人間が蓮沼へと足を踏み入れてしまった模様… ロバK素エリのキャニオンレッド。 エア ...
ヤマハ YZF-R125ABS クロヱ (ヤマハ YZF-R125ABS)
お盆休み中に衝動買いした通勤車です。 2011年式R125から乗換えました。 黒いからク ...
ヤマハ シグナスX SR クッパさん (ヤマハ シグナスX SR)
ちょい乗りスペシャルです。 USインターカラーがお気に入りです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation