• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大丈夫だ。問題ないのブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

新たな相棒(2輪)のお話

え〜、紆余曲折あってアラフォーで二輪免許取得に向けて目下教習中なのでありますが、実は無謀にもいきなり大型自動二輪にしてしまったのです。
理由は単純。たまたま暇つぶしに行ったバイク屋さんに置いてあったCBR600RRに一目惚れしたから(°▽°)
コレ乗るなら大型要るもんね〜って、教習所に連絡して「大型で!」と言ってしまつった。

駄菓子菓子、自分の使用目的は通勤がメイン。周りから大型は不向きだと嗜められ、初めは250辺りから慣れていこうかと考えを改めて候補に上がった車両は…

ジクサーSF250(新車)
理由:安い。見た目が嫌いでは無い。
YZF-R25(中古)前期
理由:安い。でもスラントノーズが好み。
この時は250なら予算は乗り出し50以内が打倒だろうと考えてました。

駄菓子菓子(2回目)何を思ってかふと「新車なら高嶺の花なCBR250RRの中古ってどない?」と思い見てみると…もうちょい頑張ればイケる車両も有る?!ならば…と、中古のニダボに焦点を定め、HRCのジャケットまで購入。

で、昔お世話になっていたバイク屋さんに久々にアポを取り、今免許取りに行っててニダボ検討してる旨を伝えに行ってみると、「今は高いぞ〜」と。まぁ事情は知ってるので、それでも欲しいと意思表示だけはしてきたのですが、近々良い感じのR25の下取りが入るとの情報。しかし、既にHRCジャケットを手にしてる身からすると「ヤマハですかぁ…」です。

数週間後、思い直す。ジャケットの為にバイク選びをするのは、果たして正しいと言えるのか?と。一度現車見てみるくらいバチは当たらんだろうと。
再びアポを取り、お店へお邪魔してR25の現車を見せて貰う事に。すると話に聞いていた様に程度良好でちょいカスタムされた車両が鎮座。モノとしては申し分無いのはシロートでも解ったので、ジャケットは買い直す決心をつけ、その場で手付けを。(衝動買いw)

スラントノーズの後期YZF-R25が新たな相棒となった瞬間でした⭐︎

駄菓子菓子(3度目)直前まで違う車種にするつもりだっただけに、今一つ感動味と言うか…買った!感が芽生えず、果たしてR25を気に入れるのだろうか?などと思い悩む数日間。
逆にテンション上げる為に、先行してカスタムパーツをポチるべき!と考え2点程ポチる。そして、更なるカスタマイズを考える…すると、まぁなんと言う事でしょう。今やすっかり「R25カッコええやん」と、その時撮ってきた写真やらネットの写真をニヤニヤ眺めてる俺ガイル。ダメだコイツ、早く何とかしないと。

そんなこんなで、ようやっと納車が楽しみになってキター!って言うお話でした( ̄▽ ̄)
長文、お粗末様でした〜

Posted at 2022/04/07 02:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「真夏日の元エリーゼでオープンは、バイク乗るより過酷でした。」
何シテル?   09/10 15:22
物心つく頃からの車バカです。 「そんな人生で大丈夫か?」 「大丈夫だ。問題ない。」 こんな奴ですが、よろしければ宜しくお願いします。 単なるスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

令和7年8月の奥多摩の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:33:45
カウル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 12:30:22
NBロードスターのパワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:58:27

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 白上 (ヤマハ YZF-R7)
ヤマハに帰ってきました。 色は前車のパニガーレと同じで、形は通勤用のR125と同じなので ...
ロータス エリーゼ エリち (ロータス エリーゼ)
底辺人間が蓮沼へと足を踏み入れてしまった模様… ロバK素エリのキャニオンレッド。 エア ...
ヤマハ YZF-R125ABS クロヱ (ヤマハ YZF-R125ABS)
お盆休み中に衝動買いした通勤車です。 2011年式R125から乗換えました。 黒いからク ...
ヤマハ シグナスX SR クッパさん (ヤマハ シグナスX SR)
ちょい乗りスペシャルです。 USインターカラーがお気に入りです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation