• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大丈夫だ。問題ないの"エリち" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年4月27日

クーラーガス補充してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンを入れても全く冷たい風が出てこなかったので、とりあえずガスチャージしてみようかとアストロさんまでドライブε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2
低圧側のキャップを外してホースを装着。
エンジン掛けてエアコン入れてみると圧力計がLowの範囲までしか振れず。
やっぱ抜けてる?って事で、まず1缶投入すると…気持ち圧力が上がりましたが、まだ足りん。
吹き出し口に手を当ててみると、なんとなく冷えてるかな?くらい( ´ ▽ ` )
3
そこで2缶目を投入。すると、正常範囲まで圧力計の針が上がり、風も冷えてキター!
ガス漏れは間違いない様子ですが…問題は漏れ具合。
1シーズン保ってくれれば大丈夫だ、問題ない。
毎年ガスチャージすりゃええがな( ̄▽ ̄)

作業後は涼しい車内で快適そのものでした♪
4
今日のオマケ。

初洗車してみましたが、なんかフロアマット無い方がスパルタンでカッコイイ…(°▽°)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アドバンステッカー

難易度:

フロアマット固定金具交換

難易度:

デジタルルームミラー、前後ドラレコ付き

難易度:

エアコンリング取り付け

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

ドアの持ち手交換冷や汗レンチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月2日 8:54
ガスチャージのジョイントってどこにあるんですかね?サイドインテークから見えるあれですかね?
コメントへの返答
2021年5月2日 10:02
搭載エンジンによって違うみたいですね。
ウチのはローバーなのでエキマニの上らへんですが、トヨタの場合は右インテーク奥辺りみたいですね。
タイヤ外してライナーめくらないとアクセス出来ないのだとか…
サイドインテークをカーボンのタイプにしてると表から外せるみたいなので作業がしやすい様ですね〜
2021年5月2日 14:44
丁寧な説明ありがとうございます。
新車ですが、ロータスだけにすでにガス欠になっているかもしれませんので参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2021年5月2日 17:54
いえいえ、参考になりましたら幸いです〜
新車ならば、一度ディーラーに相談してみてからでも良いかもしれませんね。

プロフィール

「プレステのサインインパス、忘却の彼方。で、GT7初めからやり直してますぅ」
何シテル?   05/06 19:58
物心つく頃からの車バカです。 「そんな人生で大丈夫か?」 「大丈夫だ。問題ない。」 こんな奴ですが、よろしければ宜しくお願いします。 単なるスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 12:30:22
NBロードスターのパワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:58:27
カーセキュリティ(イモビ)のリモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 00:06:10

愛車一覧

ドゥカティ 899 パニガーレ みこさん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
出会いは偶然でした。 ある日、通勤用のR125がパンク→ 最寄りのバイク量販店さんにて修 ...
ロータス エリーゼ エリち (ロータス エリーゼ)
底辺人間が蓮沼へと足を踏み入れてしまった模様… ロバK素エリのキャニオンレッド。 エア ...
ヤマハ YZF-R125 モモ (ヤマハ YZF-R125)
通勤用でもMT車に乗りたい! と以前から思っていたところ、馴染みのお店に入庫したこの車両 ...
ヤマハ シグナスX SR クッパさん (ヤマハ シグナスX SR)
ちょい乗りスペシャルです。 USインターカラーがお気に入りです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation