• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜のてっちゃんの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シフトノブの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブの交換方法についてアップしていなかったのでちょっと紹介。

後期型のシフトノブを交換するには、まずシフトブーツの赤丸部分に小さいマイナスドライバー等を差し込みシフトノブのツメを外す必要があります。
2
赤丸部分のアップです。

シフトブーツを下に引っ張ると穴が見えます。赤矢印の部分です。

ここに小さいマイナスドライバーを突っ込んでシフトノブのツメを押します。
押した状態でシフトブーツをさらに下に引っ張ると外れます。
引っ張る時は、多少強く引っ張ります。

ブーツが外れたら後は、シフトノブを回せば外れます。
回し方のコツって特に無いですが、ノブをしっかり握って「おりゃ~」と気合を込めて回せば外れます。
3
外したシフトノブのツメの部分です。

赤矢印の部分が、穴から見えている所なので、これを押す感じですね。

ちなみに後期型のシフトノブを交換するとほぼシフトブーツは、使い物になりません。(社外品等だとほぼシフトブーツがノブの所に固定出来ません)
素直に前期型のシフトブーツに交換しましょう。(これでほぼ固定が可能になるかと思います。)
シフトブーツの交換方法もアップしているのでそちらを参考にして下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ取付け

難易度:

タイヤハウス 内側ディフレクター(反らし板)取付

難易度:

【洗車日記】DETAIL ARTIST KEEPお初、サムズ・エクステリアディ ...

難易度:

リアウインカーのLED化

難易度:

【備忘録】6000円分ポイント付与完了、J-Coin Payで自動車税支払

難易度:

【取付完了】ウィンドウスイッチ・ガーニッシュ/リフト・トリム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

浜のてっちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフォグスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 21:51:00
フォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 19:18:06

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation