• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

ウォンテッド

ウォンテッド本日の映画は「ウォンテッド」です。


ガンアクション映画です。主演はジェームズ・マカヴォイ(ナルニアのナムタスさんw)、そしてヒロインはなんと言ってもアンジェリーナ・ジョリーです。33歳ですが、歳は感じませんね~
監督はロシア人のティムール・ベクマンベトフ、実際に全体的にロシア映画的な暗さみたいなものがありますね。



個人的評価(5天満点):★★★まあまあ~



ストーリー
さえない青年ウェスリー。彼はある日コンビニで妖しい女性に声をかけられる。彼女は暗殺組織と彼自身にまつわる関係を話し始めるが、そこへ二人を狙う暗殺者が現れる・・・




このアクションはまた官能的~(^ω^)


B級アクション的な雰囲気で始まりますが、アンジェリーナ・ジョリーが出てきた瞬間から映画の雰囲気がガラッと変わります。(笑)

主役でないにしても、もう少し彼女の活躍が見たかったような。
いやまあストーリー的には仕方ないか・・・


トゥーム・レイダー、Mr&Mrsスミス以来の彼女のアクションですが、似合っていて私は好きですね~



父と子、謎の暗殺団、裏切り、善と悪。命令と運命。。。

それらが絡みあって展開していくのですが、まあ可も無く不可も無く、善くも悪くも平均点的な映画と思います。


助言:物理の法則はしばし忘れてみましょうw
Posted at 2008/09/15 00:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月03日 イイね!

ハンコック

ハンコック本日の映画は「ハンコック」です。


ウィル・スミス主演のアクション・コメディ映画。ヒロインはシャーリーズ・セロン!なんだか不思議な組み合わせですね。



個人的評価:星★★★3つか?2つではないか・・・




ストーリー
スーパーマンで、何故かロスにずっといるハンコック。彼は悪者も退治するが、人々にとっては迷惑なことを繰り返すので嫌われ者となっていた。そしてある日ある広告マンを助けた彼は、心を入れ替えようとするが・・・




またまたヒーローモノ・・・

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡

アメリカは病んでるのか?本物のヒーローが今欲しいんでしょうかね(笑)


ウィル・スミス + スーパーギャグアクション 

のみ!


ですが、嫌いじゃないですね。好きでもないけど、不思議な雰囲気です。
今までの正統派ヒーローものじゃない、ハチャメチャぶりで面白みをだして現実感?をだそうとしてるような感じをうけましたが、ちょっと違和感アリアリでw
もっと活躍をね~観たかったですが。


その話の展開に関しては、???です。

設定に説得力が一つもありません(笑)


シャーリーズ・セロンも、もう少し観たかったな~
もったいない!


アクションやシャーリーズ・セロンをもっと観たかったですが、じゃあ他に何があったんだっけ?(笑)

観た後には何も残らない作品でした・・・
Posted at 2008/09/03 23:06:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月01日 イイね!

ダークナイト

ダークナイト本日は映画の日。「ダークナイト」観ました。


アメコミの映画化作品で、そのバットマンシリーズはいままでいろいろな配役などでありますが、前作2005年の「バットマン ビギンズ」からの続編になります。主役はクリスチャン・ベイル。ヒロインは前作ケイティ・ホームズでしたが・・・今回は彼女だけ変わってました。他はモーガン・フリーマンなど、有名俳優多数でてますね。監督も変わらずクリストファー・ノーランです。



個人的評価(5天満点):星★★★★4つですね。5つでも。。。




ストーリー
ゴッサムシティの悪と戦うバットマン。そして悪の組織を一網打尽にしようと勇気ある検事が立ち上がった矢先、悪人ジョーカーが現れる。犯罪者とは違うジョーカーに人々は恐怖し、バットマンも戦いを挑むが・・・




いやはや
凄い見ごたえ感 ヮ(゚д゚)ォ!


原作がコミックという枠をコレは超えましたね。


今までは原作のコミックで作られたイメージを良くも悪くも踏襲してましたが、この作品では、それを超えたと感じました。

コウモリが出ない。(笑)

今までは仮想世界の演出感がありましたが、初めて?でしょうか、アメリカという表現がでてきましたね。
そして街並みなども今までの中で最も現実的というか。


善と悪の戦い。だけでは無い、絡み合うその戦いは凄かったですね。

そしてバットマンという冠をタイトルに何故つけなかったのか、最後に分かったような気がします。


しかしながら、前作とヒロインが違ったのはガッカリ。。。
その変更がマイナスでしたね。

彼女(ケイティ・ホームズ)だったら泣いてたカモ?


本国では大ヒットで続編も決定したようですが、日本では残念ながら興行的にパッとせず。
暗いイメージで2時間半という長めの上映時間が影響したんでしょうか?いい映画なのに!



最後にジョーカー役のヒース・レジャー、よかったです。合掌。。。
この前に観た彼の作品は「カサノバ」でした。2002年の「サハラに舞う羽」は好きな映画です。
Posted at 2008/09/02 00:47:32 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月26日 イイね!

スター・ウォーズ クローン・ウォーズ

スター・ウォーズ クローン・ウォーズ本日の映画は「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」です。



言わずと知れたジョージ・ルーカスが創る、宇宙戦争物語のサイドストーリーで、今回はCGぽいアニメです。最新3部作で描かれたクローン戦争の中の物語です。






個人的評価:星★★2つ。こんなもんでしょう~



ストーリー
銀河共和国軍と通商連合との戦いのさなか、辺境宇宙を支配するジャバの息子が誘拐される。ジェダイに救出を求められ、辺境宇宙の通行の為に友好条約を結びたいジェダイは救出を約束するが・・・



これは、、、オマケですな。(´∀`;)


スター・ウォーズの世界をそのままに、アニメになってますが、あまり違和感もなく。。。

劇場ならではの、大画面、大音響による、いつものスターウォーズアクションが堪能できます。が・・・それだけですね。(笑)


以前に3部作を補完するためにアニメを作ってましたが、それと同じでしたね。

まあ、スター・ウォーズファンなら劇場でどうぞ。という作品のような。


せっかくなら、せめてオープニングだけでもスターウォーズ本作と同じようにして欲しかったな~



日本でガンダムの世界が続くように、アメリカでもスター・ウォーズの世界は続きますね。(笑)



Posted at 2008/08/27 00:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月25日 イイね!

デトロイト・メタル・シティ

デトロイト・メタル・シティ本日の映画は「デトロイト・メタル・シティ」です。



週刊誌ヤングアニマル連載中の人気漫画原作の作品です。私もコミックを読んで大ファンです。(笑)この漫画を読んで大声で笑いました。漫画を読んで笑うなんて久しぶりでしたね。音楽を題材にしたコメディ映画です。
主演は松山ケンイチ、加藤ローサ。




個人的評価:星★★★3つ。まあまあ~かな。



ストーリー
オシャレ系ミュージックを目指してる青年の根岸は、自分の意思とは裏腹にインディーズメタル系のバンドのボーカルになっていた。そして芸名ヨハネ・クラウザーⅡ世として彼は伝説を作っていく・・・




ゴー・トゥー・DMC
ゴー・トゥー・DMC o(`0´)9


面白いけど、コミックのほうがね・・・


エピソードもコミックと同じようにしているんですが、コミック以上の笑いは無かった。残念ながら。。。

ある意味、原作に忠実でしたね。

逆に原作を知らずに観ると、面白いかも。


しかし、原作では活字だったものを、よくあそこまで音楽にしたなと感心します。

圧巻はライブ映像。

これは迫力ありました!

デスメタルの雰囲気がウマク表現されてましたね。

表現といえば、過激な言葉はさすがに控えてましたがw


もともとは私もあっちの音楽を好きな少年だっただけに、人一倍ウケマシタw

Posted at 2008/08/25 23:31:40 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation