
本日は
「魔法にかけられて」を観ました。
ディズニー映画です。そのテーマは現代版のラブファンタジーで、演出がコテコテのディズニーです。(笑
そのヒロインが主役ですが・・・エイミー・アダムス。歌唱力で選ばれた?のでしょか??
ディズニーの懐かしさのあるアニメと現代のNYを舞台にしてますが、うまく融合させてますね。
個人的評価(5天満点):星
★★★3つですね。まあよかったのでは?(笑
ストーリー
物語の世界で王子に恋するジゼルは、王子と結婚しようとしていた時に魔女によって現代のNYへ飛ばされてしまう。NYでは弁護士のロバートと出会い、王子と会うまで世話になるが、NYまで魔女がジゼルを殺そうと手をのばしてくる・・・
ディズニーらしい演出の現代版ラブファンタジーですが、、、
笑えました~
まず、アニメの世界のプリンセスが実写になると・・・
老けてた(爆)
プリンセスなのになぁ~ なぜに34歳の女優なのww
まあ役柄的なイメージはピッタリで、歌も踊りも悪くないいですが、老け顔はちょっとね・・・
けど、その映画のテーマであるアニメ?物語?の世界のヒロインが現実社会に出てきた時のギャップ!そこが面白いんですが、この女優は巧く演じてましたね。
ディズニーランドのステージショウばりの歌とダンスもうまかったしw
あとは、ストーリーも王子と出会えてヨカッタヨカッタというだけでなくて、現代風にうまくいかないトコロはよかった。
笑いもふんだんにあったので、ファンタジーというよりは
コメディ映画ぽいです。
この作品を機にTDLのアトラクションは・・・できないだろうな~
ショウの一つとして舞台で演じるのは面白いかも?
さてどうなんでしょうか?
Posted at 2008/03/16 00:46:30 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ