• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sternのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

オーシャンズ13

オーシャンズ13先日に先行上映にて「オーシャンズ13」観て来ました。


そうそうたる人気俳優陣の登場するこのシリーズ。第三弾です。
制作費の大半がギャラなんでしょうな~。(笑 そんなハリウッド的痛快クライムムービーですね。
出演はブラッド・ピットジョージ・クルーニーアル・パチーノなどなど・・・配役、演技など完璧ですね。今回は前回までの女優陣は出てきませんでした。



個人的評価:星★★★3つですね。ある意味フツー・・・


ストーリー
オーシャンの仲間の一人であるダニーが、カジノホテル建設を手がける凄腕のバンクに騙されてショックで病になってしまう。彼の仇を取ろうとオーシャンの仲間が集まり、バンクに復讐を仕掛ける・・・




シリーズの三作目で、今までのシリーズのような最後のどんでん返しがありませんでした。期待してたのに・・・(笑

たんたんと物語は進んでいきます。


ストーリーは時間と金をふんだんにかけた復讐劇なんですが、まあ観ていて嫌みもなく良くもなく・・・笑いが少しあると言ったところでしょうか。



見所もなく感想はあまりありませんが、こういう愉快な泥棒映画は嫌いではないです。


Posted at 2007/08/06 20:20:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年07月30日 イイね!

レミーのおいしいレストラン

レミーのおいしいレストラン本日の映画は「レミーのおいしいレストラン」です。


一応、ディズニーが贈るCGアニメ映画ですね。感動ファンタジー映画というものでしょうか。技術の進化により、動物の表情やモノの撮り方を映画らしく巧く表現しています。
あと音響もしっかりしてますね。



個人的評価:星★★★まあまあかな。(笑



ストーリー
食べ物に対する優れた能力を持つネズミのレミー。ある時、家族と離ればなれになり、パリの街の中でコック見習いのリングイニと知り合う。料理に対して素晴らしい能力をもつレミーと才能も何もない見習いコックのリングイニは、力を合わせて一緒に料理を作りだすが・・・



なかなか良い映画ではありますが・・・キャラクターが好きになれませんでした。(笑

CGかキャラクターか?日本人スタッフが製作に携わっていたらしいですが、私にはちょっと好きになれない可愛いといえないキャラクター達でした。ネズミも人も。

根本的な発想は「トムとジェリー」なんでしょうね。良くも悪くもアメリカンです。舞台はフランスですが。


物語の展開はまあ、少しは感動的ではあります。


人形劇みたいなトコロと、キャラクターをしっかりしていればもっと日本でもヒットしたのでは、と思いますが。。。アメリカではヒットしてますね。



場面場面で面白いと思うトコロがある、そんな映画でした。




久しぶりのアニメでしたが、次のアニメは「エヴァ」でしょうか。





Posted at 2007/07/31 00:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年07月23日 イイね!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団本日の映画は「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」です。


2001年から始まった映画ハリー・ポッターシリーズ、今回で第5巻になりました。映画の中味の世界感はシリーズを通してそのままですが、毎回毎回監督が変わるのはナゼなのでしょうか?(笑
6年前は幼かったハリー役のラドクリフ君をはじめ、皆成長してきてます。今回は設定的に15歳くらいかな?



個人的評価:星★★2ですね。大作には評価厳しい私ですw



ストーリー
ホグワーツ魔法学校の5年生になったハリー。先の対抗戦の最中に復活したヴォルデモート卿の事を魔法省は認めないうえに、マグルの前で魔法を使ったとして査問会にかけられるハメに。学校へ戻りハリーはロンとハーマイオニーたちとダンブルドア軍団を結成して防衛しようとするが・・・



このシリーズも早くも5作目になりました。

時代の変化とともに映像的に特殊効果が進歩して、魔法など視覚効果は素晴らしい映画なのですが・・・今回は特に原作の中味を消化しきれてないものになってます。

原作本の評価では、家族や友人たちの愛、師弟愛など今の時代に失いかけたモノを巧く表現していて素晴らしいらしいですが、この映画を観てもそれはあまり感じられないのではないでしょうか?残念ながら。


なんと言っても、この映画のハリーは暗すぎる。(笑

今までの人生の苦難とこれからを考えて、一人で悩むハリーの姿。その内面的なモノが丁寧に描かれてなかったですね。

恋なのか同情なのか?わけの分からないキスもありました。(笑

また登場人物の大人が観ていて痛いキャラクターが多い!児童文学の本に出てくるキャラではないですよね。


結論、この映画は原作を読んでいないと、面白くないでしょう。。。




ハリーシリーズは次卷は「謎のプリンス」そして最終卷「死の秘宝」と続きます。
最終卷の映画が2010年公開予定だそうで、3年後・・・ナガッ
Posted at 2007/07/23 21:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年07月20日 イイね!

警告灯

警告灯先日、車を運転中に警告灯が点灯しました。


いつもは光らない所が急に点灯したので、少しビックリしましたが。(笑


問題の箇所はブレーキ系統。

あとでブレーキを覗いて見ると、あらビックリ。

フロントのローターのスリットがほとんど無くなってました・・・

パッドの残量も約2mm。ちょうど交換時期ですね。

因みにリアはローターとパッドは、まだまだ大丈夫そうでした。


前後のブレーキのローターとパッドは5年前に交換してます。

それにしても、フロントのATEのパワーディスクは減りが早い!
パッドと同時交換になるとは!!


それから交換部品について、いろいろと考え部品の発注です。

今回の交換作業に合わせて、ブレーキホースとブレーキオイルの交換も同時に行うコトにしました。
ブレーキホースは、念願のステンメッシュホース(GOODRIDGE)です。

ローターとパッドはダストの出ないタイプとかイロイロ悩みましたが、結局は前回と同じ組み合わせ・・・洗車の度に後悔しそうですが、値段的に安かったんで。(笑


関連情報URL : http://mac10.jp/
Posted at 2007/07/20 23:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年07月17日 イイね!

傷だらけの男たち

傷だらけの男たち本日の映画は「傷だらけの男たち」です。


香港版「インファナル・アフェアー」を製作したスタッフが創る、サスペンス映画です。主演はトニー・レオン金城武。あと、どこかで見たような女性と思ったら、「トランスポーター」に出演してたスー・チーも出てます。



個人的評価:星★★2つです。残念!



ストーリー
元刑事でアル中のポンは、元上司で仲の良い刑事ヘイの新妻スクツゥアンの父親が殺害された事件の調査を依頼される。アル中になるキッカケになった元彼女の自殺というショックから立ち直ろうと努力しながら、ポンは事件の真相にせまっていくが・・・



期待していたんですが・・・

何が一番いけなかったのか、それは多分自分の記憶力なのかもしれません。。。

ヘイ、ポン、チョウ、ピン、キョンなどなど、という簡単すぎる名前とアジア系の似た顔とがたくさん出てきたら、人の相関関係がマッタク理解不能になりました。(笑


なので、傷ついた主人公達に対して感情がツカミきれない。


ストーリー的にこれはドラマにした方が良かったんでしょうね~。
そう考えると、過去にこんなドラマが日本であったような・・・




ちなみに俳優の演技は申し分ないです。




Posted at 2007/07/18 01:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「やっとトンネル脱出。 orz (((((((」
何シテル?   03/12 23:28
W202乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLUB202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/12 22:33:07
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
定番のアイテムを好みでアレンジしてます。 ドレスアップ ・W210純正AVGグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation